昼から晴れた~(^_^)ノ(1)

シャムきち

2012年03月13日 18:00

3月11日(日)



日曜は朝から


天気予報で知ってたからイイんだけどやることなくて困りますね


ところが奇跡か?日頃の行いか?

お昼のなるとピカッと晴れ間が


空を見るとはあるものの明るい
夕方までは持つだろうとなんの根拠もないですが自信満々にそう思いましてスタンプ貰いにバイクで走りに行きました~(*´∀`*)



1時チョイ過ぎに家を出て国道113号を快調に走りながら

道の駅『関川』に行くか?

それとも『笹川流れ』か?

考えていたのですが


その結果


「どうせ夕方まで持つんなら(勝手な予想)日本海東北自動車道の自動車専用道路を使えば『笹川流れ』まで行って帰って来れるだろう」


※名前を間違っていた為、上記一部訂正しました


と、いう結論に至り113号~東北自動車道を走って道の駅『朝日』へ



村上に入った辺りで気温がグっと下がりましたがあんまり寒さは感じずスイスイと行けましたね。



しかし始めは快調に走っていたのに少ししたら何故か少~し具合が悪くなってきまして

終点一歩手前のICで降りて下道をゆっくり走り

『朝日』に到着!!







さて、体は全然寒さを感じてなかってので具合が悪くなる原因がよく分かりませんね~(;^ω^)


取り敢えずスタンプをポンッと押して







このまま帰るか?『笹川流れ』まで行くか?


どうしようか?


少し思案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





















































来ちゃった







『笹川流れ』に着く頃には体調も良くなっていたので一様ホッカイロを一枚追加して


テンションで


次の道の駅『神林穂波の里』へ


ここの所チョコチョコ走ってるおかげで運転感覚が大分戻ってきました

ので、国道345号の緩やかなカーブを練習がてら丁寧に楽しく無理しない程度に(*^^)b

走って同7号に入り『神林穂波の里』に着。







スタンプGET!!







しかしここで粒がポタリと・・・


しかしスグには止みなんとか事無きを得ました(;^ω^)フ~



気を取り直して次なる駅『関川』に向けてGO~




んで、着!!








この『関川』のスタンプは隣の温泉施設「ゆ~む」の玄関先にありました。







スタンプを押した後、駅の店先を少し覗くと
なまら美味そうな「さつま揚げ」があったので思わず購入


さて、この時点で時刻は4時40分。


おそらく5時には閉まるであろう次の道の駅『胎内』はギリギリ間に合うか微妙な時間


「無理かなぁ~」と思いながらも頑張って走ってみました



・・・んが!!到着すると


「ホタルの光」が流れてる(´;ω;`)


『胎内』はGETならず・・・


と、まぁここまでは良かったのですがここから大変な事が僕に襲いかかってきたんですよね





次回に続く・・・・。

あなたにおススメの記事
関連記事