SV君と練習中、あと紹介を(^^♪

シャムきち

2017年04月30日 20:32

連休が待ち遠しいぜ!

ども、シャムきちです♪

昨日、書いた通りバロンに行ってきました。

さすがに真昼間の休日なので車の量が多かったですがぎこちないながらもバイパスを流して無事にバロン到着。




車検証を提示して少しお話ししてすぐに終了。

あの保険屋さんとのやり取りは何だったのか・・・。。。
まぁ、気を取り直して約束通りSV君のご紹介を(*‘ω‘ *)









スズキ SV650ABS 新古車 走行距離390km 自賠責付き(車検 平成30年)

納車に際してカスタムを少ししました。




キジマ リアキャリア (GIVIのボックスは以前にイトゥーさんに頂いたものです)




ヘプコ&ベッカー エンジンガード




ミツバサンコーワ 一体型ETC (フェイズ君から移設)

写真は撮りませんでしたがナンバープレートホルダーもフェイズ君から移設してあります。

取りあえずカスタムはこんなカンジです。

細かい車両スペックはこちら


簡単ですが以上ですw


さて、バロンでの用事も済ませたのでお次は2りんかんと思いましたが来る時の交通量を考えると恐らく激混みの桜木ICを降りる気にならず帰宅を選択しました(笑)

帰りのバイパスは6速まで上げて最高で90kmほど出してみましたがやはり大型!!

スーーと走りますね!

フェイズ君だとまぁまぁ振動があって頑張ってますってカンジでしたから全然違うな~と再認識です。

排気量を上げると楽だよという意見の意味が初めて分かりました(*´ω`*)

ただSV君のシートは結構カチッと固いので長距離乗った時に尻にどんなダメージをお見舞いしてくるか楽しみです?www


途中、豊栄Pにて小休止。




今日は天気も良く気温も高かったので結構な台数のバイクがいましたね~。

そして他のライダーがいるって事はどうしても見られる訳で(-"-;A ...アセアセ

ど下手くその初心者ライダーな僕ですので

やらかさないように慎重に停車しましたよ( ̄▽ ̄;)アハハ・・・・




久々のソフトは遂に300円まで値段が上がってました。。。

再び発進する際に少しフラッとバランスを崩して他ライダーさんに見られてる中で下手くそを露見しましたがさっさと逃げてまいりました(苦笑


そして帰宅。

帰宅後、昼食を取りちょこっとポチってしてから今度は用足しがてら市街地を練習走行へ。

どうしても低速のストップ&ゴーになるのでギアチェンをチョコチョコしながら走行。

極低速での右左折・ちょっとした渋滞では教習所の一本橋・クランクを思い出し、この為の教習か!と納得。

ちょっとした傾斜があるところで停車したあとの発進では坂道発進の要領が必要でした。

なるほどねぇ。

公道を走ってみてやっと教習所での練習がちゃんと実になってるんだなと感じましたよ♪


新発田藩主溝口公の菩提寺「宝光寺」にて記念写真。



帰る前に新発田城に寄り桜を少し眺める。




八重桜ですがこちらも終わり初めかな?

そして新発田駐屯地の白壁兵舎に寄ってみました。








白壁兵舎広報資料館

公開時間は16時まで。

入館したのが15時30分だったのでサラッと眺めてきましたが。。。




























ここまではまぁ良かったんです。。。

このあと二階にあがったのですが・・・・




















なんだかこういうのを見てるとなんともいたたまれない気持ちになってきますね(´-ω-`)ウーン・・・

こういう時代を乗り越えた先人がいて初めてのほほんとした今の僕がいるんだなぁと。

ちょっとしんみりして帰りました。

今回は短時間でしたが今度は時間をかけてじっくり見てみたいところでした。


帰宅後、SV君にバリアスコートを掛けて今日の日程終了。


今度は200kmくらいのツーリングに出てみようかな?




にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事