2012年09月15日
イカ時々ハゼ
本日付けで30才の仲間入りを果たしたシャムきちです
めでたいのやら?悲しいのやら?ですね
皆さんは3連休お楽しみでしょうか?
お仕事の方は・・・・・・・頑張ってください(^。^;)タハハ
僕も3連休を頂きました。 続きを読む

めでたいのやら?悲しいのやら?ですね

皆さんは3連休お楽しみでしょうか?
お仕事の方は・・・・・・・頑張ってください(^。^;)タハハ
僕も3連休を頂きました。 続きを読む
2012年09月10日
初めてのアレ貰っちゃいました♪(2)
続きです。
胎内川ダムの後についでだからと更に2ダムを回る事にw
お煎餅をバイクに押し込んでから出発です
場所は本当にすぐ近く。
県道14号を赤谷方面に走ります。
すると道なりに内の倉ダムまで2kmの看板を発見しました
続きを読む
胎内川ダムの後についでだからと更に2ダムを回る事にw
お煎餅をバイクに押し込んでから出発です

場所は本当にすぐ近く。
県道14号を赤谷方面に走ります。
すると道なりに内の倉ダムまで2kmの看板を発見しました

2012年09月09日
初めてのアレ貰っちゃいました♪(1)
どうもシャムきちでございます(´∀`*)
今週はお疲れモード&風邪気味だったので調子がイマイチでした。
そんな中「週末はなにしよう?」と思案。
行きたい場所を回ると往復で600km程。
元気な時でもこんだけの距離を走るとグロッキー確実なのに今の状態では無理だと判断。
では「何しよば?」と。
そこで思い出しのがクレズさんの最近のブログでした
迫力のあるダムの写真が印象的で
ダムにあまり興味が無かった僕もチョット見てみたいかも~なんて
続きを読む
今週はお疲れモード&風邪気味だったので調子がイマイチでした。
そんな中「週末はなにしよう?」と思案。
行きたい場所を回ると往復で600km程。
元気な時でもこんだけの距離を走るとグロッキー確実なのに今の状態では無理だと判断。
では「何しよば?」と。
そこで思い出しのがクレズさんの最近のブログでした

迫力のあるダムの写真が印象的で
ダムにあまり興味が無かった僕もチョット見てみたいかも~なんて
