2013年02月24日
2013年02月24日
地元「新発田」を歩く(14)
最近はなんだか今までの敵を取るように雪が降っております
今朝はこんなカンジ

昨日までは足首くらいだったのに長靴の口のスレスレまで積もってました(^_^;)
そしてバイクのバッテリー維持の為にエンジンを掛けたら・・・・・・プスン!!
はい!気持ち良く睡眠中w
仕方が無くサルベージ&チャージでございました(ーー;)ムムム
続きを読む

今朝はこんなカンジ

昨日までは足首くらいだったのに長靴の口のスレスレまで積もってました(^_^;)
そしてバイクのバッテリー維持の為にエンジンを掛けたら・・・・・・プスン!!
はい!気持ち良く睡眠中w
仕方が無くサルベージ&チャージでございました(ーー;)ムムム
続きを読む
2013年02月19日
な、夏美~!!なプラモw
ハイ!
前回の予告通りプラモ作成です
「とみさわ」の棚の奥で見つけたブツがこれだ~~(^○^)

ガマ星雲第58番惑星ケロン星 宇宙侵攻軍 特殊先行工作部隊(ケロロ小隊)の突撃兵
戦場の赤い達磨・・・・じゃなくて
戦場の赤い悪魔 ギロロ伍長 で~~~~~す
続きを読む
前回の予告通りプラモ作成です

「とみさわ」の棚の奥で見つけたブツがこれだ~~(^○^)

ガマ星雲第58番惑星ケロン星 宇宙侵攻軍 特殊先行工作部隊(ケロロ小隊)の突撃兵
戦場の赤い達磨・・・・じゃなくて
戦場の赤い悪魔 ギロロ伍長 で~~~~~す

2013年02月18日
懐かしの玩具屋さん
2月17日(日)
どもシャムきちです
皆さんは子供の頃に玩具屋さんに行きましたでしょうか?
僕はお小遣いやお年玉を片手によく通ってましたw
よく行ってたのは新発田商店街にあった個人店の「とみさわ」「ありもと」
当時はガンプラ・・・・・・
と言ってもBB戦士という500円程のガンプラをガンガン買ってましたね~!
ちょっと特別な・・・例えば「武者ガンダムシリーズ」で言えば初代~4代目大将軍とかでも1500円と子供でも手の出せるギリギリのラインでしたしね
とくに「ありもと」は顔馴染みになっていて店主のおばちゃんに可愛がってもらいました♪
クリスマスのプレゼントは大手の「おもちゃのバンバン」
ここではトランスフォーマーや聖闘士聖矢のフィギュアを買って貰ってましたね。
小学生高学年になるとそれまでとは違いゲーム一辺倒になりましたが
そしてその内に中古ゲームというものの価格に衝撃を受けw
ドンドコ深みにハマり一日10時間とか夜が明けるまでとか平気でやってました(^_^;) 続きを読む
どもシャムきちです

皆さんは子供の頃に玩具屋さんに行きましたでしょうか?
僕はお小遣いやお年玉を片手によく通ってましたw
よく行ってたのは新発田商店街にあった個人店の「とみさわ」「ありもと」
当時はガンプラ・・・・・・
と言ってもBB戦士という500円程のガンプラをガンガン買ってましたね~!
ちょっと特別な・・・例えば「武者ガンダムシリーズ」で言えば初代~4代目大将軍とかでも1500円と子供でも手の出せるギリギリのラインでしたしね

とくに「ありもと」は顔馴染みになっていて店主のおばちゃんに可愛がってもらいました♪
クリスマスのプレゼントは大手の「おもちゃのバンバン」
ここではトランスフォーマーや聖闘士聖矢のフィギュアを買って貰ってましたね。
小学生高学年になるとそれまでとは違いゲーム一辺倒になりましたが

そしてその内に中古ゲームというものの価格に衝撃を受けw
ドンドコ深みにハマり一日10時間とか夜が明けるまでとか平気でやってました(^_^;) 続きを読む
2013年02月15日
天下のavexさんから・・・
今日は仕事から家に帰ると荷物が3つも届いておりました

以前にクレズさんから頂いたバリアスコートですが昨年末に無くなったので補充ポチッ♪
そしてお値段的に入れようか入れまいか迷ったのですがゾイル320mlもポチッ♪
う~ん・・・・
なかなかの出費だったけどまぁバイク維持の必要経費?って事で
続きを読む


以前にクレズさんから頂いたバリアスコートですが昨年末に無くなったので補充ポチッ♪
そしてお値段的に入れようか入れまいか迷ったのですがゾイル320mlもポチッ♪
う~ん・・・・
なかなかの出費だったけどまぁバイク維持の必要経費?って事で

2013年02月08日
『小噺』 熊さん
ツクツク♪テンテンテン♪
はい!ご無沙汰していました。
長い長い正月休みから帰って参りました失笑亭シャムきちでございます<(_ _)>
え~、毎度馬鹿馬鹿しいお話を一つ。
えっ?
なるべく面白いのを頼む?
それは重々(10・10)承知でございます。
しかしながらまったくウケなかった時はショックで気絶しちゃうかもしれないので救急車(9・9)の準備はお忘れ無く!
もしやや(8・8)ウケした時は調子に乗ってなぁなぁ(7・7)になりタメ口をきくかもしれませんがムッ!(6)とせずに「あぁ、午後(5・5)の日差しにやられたんだな」と思い、哀れみシシシ(4・4・4)と笑って下され。
しかしながら元々そんな事を思われるでもなく燦々(3・3)と輝く太陽を浴び私の頭の花はニコニコ(2・2)といつも咲いているのであります!
もし仮に皆様にワンワン(1・1)と文句を言われた場合は泣きながら黙って礼(0)をして去りますのでそのつもりで。
カウント~~~ダウン!!(某TV番組風に)な挨拶でした(笑) 続きを読む
はい!ご無沙汰していました。
長い長い正月休みから帰って参りました失笑亭シャムきちでございます<(_ _)>
え~、毎度馬鹿馬鹿しいお話を一つ。
えっ?
なるべく面白いのを頼む?
それは重々(10・10)承知でございます。
しかしながらまったくウケなかった時はショックで気絶しちゃうかもしれないので救急車(9・9)の準備はお忘れ無く!
もしやや(8・8)ウケした時は調子に乗ってなぁなぁ(7・7)になりタメ口をきくかもしれませんがムッ!(6)とせずに「あぁ、午後(5・5)の日差しにやられたんだな」と思い、哀れみシシシ(4・4・4)と笑って下され。
しかしながら元々そんな事を思われるでもなく燦々(3・3)と輝く太陽を浴び私の頭の花はニコニコ(2・2)といつも咲いているのであります!
もし仮に皆様にワンワン(1・1)と文句を言われた場合は泣きながら黙って礼(0)をして去りますのでそのつもりで。
カウント~~~ダウン!!(某TV番組風に)な挨拶でした(笑) 続きを読む