2021年11月14日
寝る
気が付いたら一日中寝てて終わってた(-"-;A ...アセアセ
今日は朝から柳津に赤べこを買いに行く予定だったのに。。。
起床したら9時、午後から雨降る予報だったのでなんかダラダラ過ごして夕方釣りにでも出てみるか?と思ってたのに気が付いたらいい時間まで寝落ち(^▽^;)
残り少ないシーズンなのに。。。
来週は天気も良さそうなので赤べこを連れて帰りに福島へ行く!?
多分・・・
きっと・・・
今日は朝から柳津に赤べこを買いに行く予定だったのに。。。
起床したら9時、午後から雨降る予報だったのでなんかダラダラ過ごして夕方釣りにでも出てみるか?と思ってたのに気が付いたらいい時間まで寝落ち(^▽^;)
残り少ないシーズンなのに。。。
来週は天気も良さそうなので赤べこを連れて帰りに福島へ行く!?
多分・・・
きっと・・・
2021年11月12日
ライトゲーム用ネット購入
週末の快晴は何処へやら。。。
ずっと雨降り&荒れ荒れです( ̄▽ ̄;)
この間、ライトゲーム用に小型ネット買いました。
がまかつの宵姫ネット+脱落防止用の小物です。

非常に丁寧な作りをしていて所有欲を満たしてくれる逸品です♪
テトラ体で釣りしてる時にポロリしそうだなぁと思ってたんですよねぇ。
おっさんのポロリで・・・・・・(´Д`)ゲフン、ゲフン (笑)
ちなみが届いたその日に1時間だけ釣りに出てきましたがワームのフォール中にセイゴ(だと思われる)がヒット!
しかし横に走られてエラ蓋でラインブレイクと悲しいデビューとなりましたとさ(;^_^A
入魂ならず!!残念!!
この天気が続くようであれば今年はもう釣りに行けないかもなぁ。。。
ずっと雨降り&荒れ荒れです( ̄▽ ̄;)
この間、ライトゲーム用に小型ネット買いました。
がまかつの宵姫ネット+脱落防止用の小物です。
非常に丁寧な作りをしていて所有欲を満たしてくれる逸品です♪
テトラ体で釣りしてる時にポロリしそうだなぁと思ってたんですよねぇ。
おっさんのポロリで・・・・・・(´Д`)ゲフン、ゲフン (笑)
ちなみが届いたその日に1時間だけ釣りに出てきましたがワームのフォール中にセイゴ(だと思われる)がヒット!
しかし横に走られてエラ蓋でラインブレイクと悲しいデビューとなりましたとさ(;^_^A
入魂ならず!!残念!!
この天気が続くようであれば今年はもう釣りに行けないかもなぁ。。。
2021年11月09日
2021 笹川流れ~山形ツーリング
2021年 11月 7日 (日)
抜けるような青空!!
まさに快晴!!
そんな週末の新潟。
福島県から久しぶりのお便り♪
イトゥーさんからのツーリングのお誘いメール(*'▽')
土日と1泊で会社の同僚さんと3人で新潟に来ているので「都合が合えばど~ですか?」と。
と、いうわけで行ってまいりました!!

久しぶりのマスツー
超~楽し~(≧▽≦) 続きを読む
抜けるような青空!!
まさに快晴!!
そんな週末の新潟。
福島県から久しぶりのお便り♪
イトゥーさんからのツーリングのお誘いメール(*'▽')
土日と1泊で会社の同僚さんと3人で新潟に来ているので「都合が合えばど~ですか?」と。
と、いうわけで行ってまいりました!!
久しぶりのマスツー
超~楽し~(≧▽≦) 続きを読む
2021年11月04日
2021 ライトゲーム 4
2021年 10月 31日 (日)

笹川流れの桑川漁港で12:00に釣りを開始!
ここは堤防が二本出ていて片方は足場が低くファミリー向け、もう片方は足場がかなり高く慣れた人向けって場所でした。
僕は高いとこが怖いので足場の低い方をチョイスw
初めての場所だったので状況を確認します。
足場の低い方は内海に向いていて中ほどに漁船の発着場とテトラ体。
テトラ近くには沈み根もあってカマスがいるとすればその辺かな?
まずはミニジグで沈んだテトラの上を探るが反応無し。
沈み根の影を意識しつつ根魚まで視野に入れてボトム付近を探るとグッッ!と。
根掛かりです(-"-;A ...アセアセ
また海を汚してしまったorz 続きを読む
笹川流れの桑川漁港で12:00に釣りを開始!
ここは堤防が二本出ていて片方は足場が低くファミリー向け、もう片方は足場がかなり高く慣れた人向けって場所でした。
僕は高いとこが怖いので足場の低い方をチョイスw
初めての場所だったので状況を確認します。
足場の低い方は内海に向いていて中ほどに漁船の発着場とテトラ体。
テトラ近くには沈み根もあってカマスがいるとすればその辺かな?
まずはミニジグで沈んだテトラの上を探るが反応無し。
沈み根の影を意識しつつ根魚まで視野に入れてボトム付近を探るとグッッ!と。
根掛かりです(-"-;A ...アセアセ
また海を汚してしまったorz 続きを読む
2021年11月03日
ツーリング&釣~りんぐ(笑)
2021年 10月 31日 (日)
久しぶりに走りに行こうと決めていました。
でも去年初めて良いサイズを釣ってハマってるカマスを釣りたい自分もいます。
どうしよう?
どこ行こう?
午前走って午後から釣りに行くか?
う~~ん(゜-゜)
良し!両方やろう!!!(笑)
と、いうわけでツーリング先は笹川流れに決定(≧▽≦)
また「かもめ弁当」に寄って唐揚げ弁当食べに行こう♪
朝は早めに出るつもりでしたが結局10:00に出発しましたw 続きを読む
久しぶりに走りに行こうと決めていました。
でも去年初めて良いサイズを釣ってハマってるカマスを釣りたい自分もいます。
どうしよう?
どこ行こう?
午前走って午後から釣りに行くか?
う~~ん(゜-゜)
良し!両方やろう!!!(笑)
と、いうわけでツーリング先は笹川流れに決定(≧▽≦)
また「かもめ弁当」に寄って唐揚げ弁当食べに行こう♪
朝は早めに出るつもりでしたが結局10:00に出発しましたw 続きを読む
2021年11月02日
軽弾追加
前回、数が出せなったので誘い方の幅を出す為に小型のシンペン・リップレスと前回のヒットルアーの色違いを追加。
このサイズでも1個1000円弱するからルアーは恐ろしい子やでぇ(-"-;A ...アセアセ
根掛かりだけはしたくない(血涙
カマスに持っていかれたくない(全穴血涙
だけど魚は釣りたい。
残りのシーズン楽しみたいところですが果たして・・・・・。
2021年11月01日
2021 ライトゲーム 3
先日の事。
夕方に再びカマスを狙いに行ってみました。
お目当てのポイントである沈み根周りで反応が無く移動。
テトラ体のポイントに到着。
取り合えず足元のテトラにワームを沈めると・・・

可愛いサイズのクロソイGET(笑)
続きを読む
夕方に再びカマスを狙いに行ってみました。
お目当てのポイントである沈み根周りで反応が無く移動。
テトラ体のポイントに到着。
取り合えず足元のテトラにワームを沈めると・・・
可愛いサイズのクロソイGET(笑)
続きを読む