ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月28日

イタリアン、リベンジ!

以前upした記事で


『20数年ぶりのイタリアンだったけど・・・いまいち。
やっぱりエビチリイタリアンいっとけば良かったかなぁ?』(~_~;)


と書いた所



『エビチリなんて邪道!!やっぱりノーマルorカレーでしょう!!!』



とお叱りを受けました(笑)

  続きを読む


Posted by シャムきち at 20:10Comments(8)雑記

2012年02月26日

地元「新発田」を歩く(6)

最近の晴れ&雨で道路の雪が大分スッキリしてきましたねニコニコ

(先)土~(今)月は雪ですがもう積もることもないでしょうびっくり



シャムきちですチョキ






久しぶりに歩いてまいりましたクラッカー

  続きを読む


Posted by シャムきち at 20:39Comments(10)新発田を紹介

2012年02月21日

20数年ぶりの・・・・

ご無沙汰です。

シャムきちです(^^♪



特に書く事もなく日曜日も「どっか行こ!」と思いつつ家でボーッとしておりましたタラ~

あっ!
ちょっと用事で赤男爵には行きましたが。





その間も覗いてくれていた人がありまして・・・有難いですなぁ~(*´∀`*)サンキュ

  続きを読む


Posted by シャムきち at 20:58Comments(10)雑記

2012年02月12日

「BUTTERFLY」を聞いてみた♪

今朝、出勤前にニュースを見ていると花粉情報をやってました。




飛散するのは3月半ばとの事ですが




こんなニュースをやってるのは春が少しずつ近づいて来てる証拠ですね~(^^♪




取り敢えず『これ以上は積もってくれるな!!』ってなカンジですタラ~

  続きを読む


Posted by シャムきち at 10:00Comments(4)雑記

2012年02月08日

新発田のお宿を紹介

ブログ、ツーリングともにお世話になっている「ななパパ」さんに


『次はお宿を!!』


とリクエスト頂いたのですが


宿って利用しないからよく分かんないのが正直な所です。



でももし今回のシリーズを見て


『新発田に遊びに行きたい』


と思われた方にとっては大事な事ですね。


ので、新発田のお宿を少し調べましたのでご紹介します。


  続きを読む


Posted by シャムきち at 18:00Comments(4)新発田を紹介

2012年02月06日

地元「新発田」を歩く(5)

月岡、市島邸をご紹介しようと思ったのですが電車に乗ろうと時刻表を見ると・・・・



2時間待ちタラ~




なので予定を変更して五十公野御茶屋に行ってみましたニコッ

  続きを読む


Posted by シャムきち at 18:00Comments(6)新発田を紹介

2012年02月05日

地元「新発田」を歩く(4)

では、新発田の酒蔵の1つ市島酒造のご紹介です。



市島酒造


1598年 - 市島酒造の本家にあたる豪農市島家は越後新発田藩主に任ぜられた溝口秀勝と溝口家に随伴して加賀大聖寺から現在の新発田市近辺に移住した。薬種問屋を営む傍ら回船や酒造、金融で富を蓄え、福島潟の干拓による新田開発で北陸でも屈指の大地主となった。

1790年代 - 初代当主市島秀松が市島家より分家し、酒造業を創業した。  続きを読む


Posted by シャムきち at 19:47Comments(6)新発田を紹介