2024年10月18日
ニュ~ヘルメット
現在使用中のメットが大分傷んできたので思い切って購入しました。
今回は高級品のOGKカブト「リュウキ」

事前情報でタイトだと書いてあったのでXLを購入。
被ってみると確かにタイト。
逆に言うと過去のメットよりも保護されてる感が凄い!
メットの値段は命の値段と誰かがどっかで書いてましたがそういうことか!と一人納得。
そして謳い文句通り軽いですね。
今使ってるオウルよりワンランク軽く感じます。
そしてそしてニュ~メットを購入したら忘れちゃいけないのがステッカーw


まるで初めからこのデザインであったかのようなしっくり感w
ちなみに9月に購入してもったいなくてまだ使用しておりませんwww
良い時期だし走りに行くかなぁ。
今回は高級品のOGKカブト「リュウキ」
事前情報でタイトだと書いてあったのでXLを購入。
被ってみると確かにタイト。
逆に言うと過去のメットよりも保護されてる感が凄い!
メットの値段は命の値段と誰かがどっかで書いてましたがそういうことか!と一人納得。
そして謳い文句通り軽いですね。
今使ってるオウルよりワンランク軽く感じます。
そしてそしてニュ~メットを購入したら忘れちゃいけないのがステッカーw
まるで初めからこのデザインであったかのようなしっくり感w
ちなみに9月に購入してもったいなくてまだ使用しておりませんwww
良い時期だし走りに行くかなぁ。
2024年06月19日
2024年04月02日
ビバオール!
期間限定復刻???

多分、新潟だけですよね?
セイヒョーのビバオール。


イチゴミルク味の本体にイチゴソース♪
懐かしの味を味わいたい。。。
食ったけど相変わらず甘い以外の味が分かりません(;^_^A
その甘さも大雑把にしか分からないし、、、いつ直るのやら。。。
多分、新潟だけですよね?
セイヒョーのビバオール。
イチゴミルク味の本体にイチゴソース♪
懐かしの味を味わいたい。。。
食ったけど相変わらず甘い以外の味が分かりません(;^_^A
その甘さも大雑把にしか分からないし、、、いつ直るのやら。。。
2023年12月28日
気が付けば年末
年末ですね(笑)
ずっと放置してましたがたまに覗いてくれていた方スイマセン
取り合えず釣果の一部の画像張っておきます。
8月

9月

11月

今年は9月まではダムが干上がるほど(貯水率0パーセント)良い天気が続いたと思いきや10月以降はずっと風雨&時化で全然釣りに出られず、僕が一番好きな晩秋のカマス釣りが出来ませんでした(^^;
そして11月後半にバイク乗車中に追突されまして、バイクの方も入院。。。。
体の方は軽いケガで済みまして先々週に医者通いから解放されました。
バイクの修理はもう少しで終わりそうなのですが
もう28日ですし年内には帰って来ませんね(-_-;)
降雪の第2波が来る前に引き取りたいところですがどうなるやら。。。
ずっと放置してましたがたまに覗いてくれていた方スイマセン
取り合えず釣果の一部の画像張っておきます。
8月
9月
11月
今年は9月まではダムが干上がるほど(貯水率0パーセント)良い天気が続いたと思いきや10月以降はずっと風雨&時化で全然釣りに出られず、僕が一番好きな晩秋のカマス釣りが出来ませんでした(^^;
そして11月後半にバイク乗車中に追突されまして、バイクの方も入院。。。。
体の方は軽いケガで済みまして先々週に医者通いから解放されました。
バイクの修理はもう少しで終わりそうなのですが
もう28日ですし年内には帰って来ませんね(-_-;)
降雪の第2波が来る前に引き取りたいところですがどうなるやら。。。
2023年08月13日
2023年06月28日
そこそこ乗ってきたので・・・・
今のバイクSV650に乗り換えてから7年くらい経ちましたので久しぶりにケミカルのお世話になろうかとフェーエルワンとゾイルを購入。
相変わらずゾイルは高いですがこれでまだまだ元気に頑張ってくれるのであればと。
次回のエンジンオイル交換時に添加する予定です。
2023年06月27日
タイチのレッグバッグ
携帯をスマホに変えたらポケットからの出し入れに不便を感じていました。
ということでレッグバッグを購入。
メーカーにこだわりはなかったのですが検索した結果これしか気に入るのがなかったので少し高かったですが即決しました。
固定法は本体をズボンのベルトにぶら下げ、そして暴れないように付属のベルトで足に固定。
早速、釣りに行った際に使用してみましたが良い感じでした♪
防水使用ではないのでジップロックを常備しておこうと思いますw