2012年03月29日
今年の予定の1つ
今日は思いも寄らぬtomzuさんからのお電話で楽しい時間を過ごしたシャムきちです
でも仕事後、着替えるために休憩室に入るのがあと数秒遅かったら電話に出れなかったかも
お話だけではなくセカンドバイクにも跨らせて貰っちゃった
続きを読む

でも仕事後、着替えるために休憩室に入るのがあと数秒遅かったら電話に出れなかったかも

お話だけではなくセカンドバイクにも跨らせて貰っちゃった

続きを読む
2012年03月27日
上がりにチョイ乗り
最近は悪天候&強風の為、休日は家に引きこもる日々
かれこれ丸2週間はバイクに乗れませんでした。
唯一バイクに触れたのは寒い日が続くので日曜日にバッテリーの調子を伺うためにエンジン掛けたくらいでしたね
でもアイドリングしているフェイズ君を見ながらニヤニヤしている時間は
悪くなかったかも~ (≧∇≦)\テヘッ
それでもやっぱり遊べないのは辛いっスね~
そんな週末を過ごしたのに平日の今日は朝こそミゾレだったけど日中は快晴そのもの
「なんの嫌がらせだ~!!」と言いたい所ですが僕も快晴の恩得に預かる為に仕事上がりにチョイ乗りしてきました
なにせ日没間際なので気温は
東港に行って海の顔でも見ようかと思っていたのですが寒かったので
113号にある去年?一昨年?にリニューアルした鈴木釣具に寄って
帰宅しました。
ほんの20km弱でしたが釣具屋で青物情報もGET出来たし
まずまずのチョイ乗りでした~(*´∀`*)

帰りに田んぼの近くで撮った一枚。
さ~~て、今週末も・・・・・・・・・
だぜ~~(´;ω;`)シクシク

かれこれ丸2週間はバイクに乗れませんでした。
唯一バイクに触れたのは寒い日が続くので日曜日にバッテリーの調子を伺うためにエンジン掛けたくらいでしたね

でもアイドリングしているフェイズ君を見ながらニヤニヤしている時間は
悪くなかったかも~ (≧∇≦)\テヘッ
それでもやっぱり遊べないのは辛いっスね~

そんな週末を過ごしたのに平日の今日は朝こそミゾレだったけど日中は快晴そのもの

「なんの嫌がらせだ~!!」と言いたい所ですが僕も快晴の恩得に預かる為に仕事上がりにチョイ乗りしてきました

なにせ日没間際なので気温は

東港に行って海の顔でも見ようかと思っていたのですが寒かったので
113号にある去年?一昨年?にリニューアルした鈴木釣具に寄って
帰宅しました。
ほんの20km弱でしたが釣具屋で青物情報もGET出来たし
まずまずのチョイ乗りでした~(*´∀`*)

帰りに田んぼの近くで撮った一枚。
さ~~て、今週末も・・・・・・・・・

2012年03月21日
第17弾DVDヨーロッパリベンジGET!
予約していた「どうでしょう」のDVDを受け取りに行ってきました

オマケのフィギュアは「少しだけ窓が開いている車のドア」 (≧∇≦)ハハハ


本編を知らないと『?????』ですね♪
この企画の一番有名なシーンと言えばやっぱり
『ここをキャンプ地とする!!』
ですが
個人的にはミスタさん扮する「ムーミン」のくだりの『いねぇって!!』と
枠の「白雪姫」「アリとキリギリス」のふてぶてしい洋君がツボ
今日は見ないけど明日からが楽しみで~す


オマケのフィギュアは「少しだけ窓が開いている車のドア」 (≧∇≦)ハハハ


本編を知らないと『?????』ですね♪
この企画の一番有名なシーンと言えばやっぱり
『ここをキャンプ地とする!!』
ですが
個人的にはミスタさん扮する「ムーミン」のくだりの『いねぇって!!』と
枠の「白雪姫」「アリとキリギリス」のふてぶてしい洋君がツボ

今日は見ないけど明日からが楽しみで~す

2012年03月20日
一転して・・・雪!
本日、春分の日。
昨日まで道路は雨でウェットだったものの雪は消えてましたが
朝起きたら近所が白くなってました。


「3月に一回は降るだろうな」とは思っていたものの予想より少し量が多いですわ
まぁ、スグに溶けるでしょうけどね
これが終われば春はもうスグそこです
お出かけの際はご注意下さい。

昨日まで道路は雨でウェットだったものの雪は消えてましたが
朝起きたら近所が白くなってました。


「3月に一回は降るだろうな」とは思っていたものの予想より少し量が多いですわ

まぁ、スグに溶けるでしょうけどね

これが終われば春はもうスグそこです

お出かけの際はご注意下さい。

2012年03月14日
2012年03月13日
2012年03月12日
そういえば。
僕は立ち仕事な為、毎年霜焼けと戦っているのですが
以前、tomzuさんに教えてもらった
クロロプレーンのオーバーソックスとヒートテックの靴下を履いているおかげで
完璧にシャットアウト!!・・・・は、無理ですがそれでも今冬は随分と楽になりました。

ありがとうございました
お礼と一様のご報告でした(^^♪
以前、tomzuさんに教えてもらった
クロロプレーンのオーバーソックスとヒートテックの靴下を履いているおかげで
完璧にシャットアウト!!・・・・は、無理ですがそれでも今冬は随分と楽になりました。

ありがとうございました

お礼と一様のご報告でした(^^♪