2018年03月30日
タックル新調(ロッド編)
ロッドは本当に悩みました。
2ピースでもOKなら迷わずシマノ ムーンショット 906M でしたが
仕舞寸法の事を考えると踏み切れませんでした。
メジャクラのLSJは昔に一度ザルツで使った事がありますがルアーを飛ばす・動かすはやりやすかったのですが実際に魚を掛けた時もうちょっと曲がってほしいと思ったことがあったので今回は除外しました。
大昔、青物で使ってたロッドがダイワの96MLだったので余計に曲がってほしいと思うんですよね。
一時期、LLロッドで青物やってた時もありました。
あの時は超面白かった~。
今より釣り人も少なかったので割と自由に遊べた気がします。
話がそれましたね。
最終的に僕が選んだのは 続きを読む
2ピースでもOKなら迷わずシマノ ムーンショット 906M でしたが
仕舞寸法の事を考えると踏み切れませんでした。
メジャクラのLSJは昔に一度ザルツで使った事がありますがルアーを飛ばす・動かすはやりやすかったのですが実際に魚を掛けた時もうちょっと曲がってほしいと思ったことがあったので今回は除外しました。
大昔、青物で使ってたロッドがダイワの96MLだったので余計に曲がってほしいと思うんですよね。
一時期、LLロッドで青物やってた時もありました。
あの時は超面白かった~。
今より釣り人も少なかったので割と自由に遊べた気がします。
話がそれましたね。
最終的に僕が選んだのは 続きを読む
2018年03月29日
タックル新調(リール編)
まずはリールのご紹介。
僕の中ではこれ一択!!というリールがありました。
それはシマノ アルテグラ。
昔からある本格的なエントリーモデルなリールです。
しかし利用しようと思ってたショップでは品切れでしたw
仕方がないと他も物色するとモデルチェンジしたフリームスの型落ち50%offを発見!
ですが欲しい番手がありません。。。
ダイワのエクセラーにしよかな?とも思いましたがこれまた欲しい番手無し。。。
最終的に選んだのは 続きを読む
僕の中ではこれ一択!!というリールがありました。
それはシマノ アルテグラ。
昔からある本格的なエントリーモデルなリールです。
しかし利用しようと思ってたショップでは品切れでしたw
仕方がないと他も物色するとモデルチェンジしたフリームスの型落ち50%offを発見!
ですが欲しい番手がありません。。。
ダイワのエクセラーにしよかな?とも思いましたがこれまた欲しい番手無し。。。
最終的に選んだのは 続きを読む
2018年03月28日
タックル新調(^▽^)
さて、青物シーズンはどうしようかな~?と去年の冬から考えてました。
なぜなら去年にロッドを折ったから(^^;)
その時の話はこちら
結局折れたロッドは廃棄しまして、シーズンインまでに新しいロッドが欲しいな!と。。。
条件は
① 極力リーズナブル
② 仕舞寸法が短め
③ 先代ロッドの86より長いもの
④ 青物用のようなガチガチじゃなく適度に曲がるもの
といった所で探してみました。 続きを読む
なぜなら去年にロッドを折ったから(^^;)
その時の話はこちら
結局折れたロッドは廃棄しまして、シーズンインまでに新しいロッドが欲しいな!と。。。
条件は
① 極力リーズナブル
② 仕舞寸法が短め
③ 先代ロッドの86より長いもの
④ 青物用のようなガチガチじゃなく適度に曲がるもの
といった所で探してみました。 続きを読む
2018年03月18日
ウォーミングアップ中♪
福島潟~豊栄~聖籠~胎内入り口位~新発田の順路でお散歩してきました♪
今年は去年よりプラス一歩上手く乗れるように頑張りたいと思います!
取りあえず今の課題はうまく曲がれない(^^;)
恐らくギアがコーナーに対して高すぎて減速しきれずに怖いと感じているような気がするのでギアをもう一つ落とすを意識してしっかり減速する事から始めるぞ('ω')ノオ~!!
ただこの時期だから仕方がないのかも知れませんがあちこちのコーナーに砂が浮いているのだけはどうにも(^^;)コワイ
2018年03月17日
グッドモーニングSV
お久しぶりです!
シャムきちです(*´ω`*)
今日、バイク屋さんに預けていたSV君を迎えに行ってまいりました。
久しぶりの運転なので不安だったのですが意外に走れて一安心。
ただ気温もまだ低いし曲がる時だけちょっと怖い(^^;)
そんなカンジでバイクの受け取りが済んだ瞬間に
クレズさんからメールをいただき久しぶりにミーティング
カメラ持ってくれば良かった~と少し後悔でしたが
快晴の青空の下、2人で鼻水垂らしながら(?)
2時間程、バイクや釣りの話で楽しく駄弁りング(*´ω`*)
こういう時間も久しぶりです。
冬間はずっと閉じこもってましたからねぇ(汗
楽しい時間はあっという間に過ぎ行き次はどこか走りに行きましょうとお別れ。
クレズさん、ありがとうございました♪
続きを読む
シャムきちです(*´ω`*)
今日、バイク屋さんに預けていたSV君を迎えに行ってまいりました。
久しぶりの運転なので不安だったのですが意外に走れて一安心。
ただ気温もまだ低いし曲がる時だけちょっと怖い(^^;)
そんなカンジでバイクの受け取りが済んだ瞬間に
クレズさんからメールをいただき久しぶりにミーティング

カメラ持ってくれば良かった~と少し後悔でしたが
快晴の青空の下、2人で鼻水垂らしながら(?)
2時間程、バイクや釣りの話で楽しく駄弁りング(*´ω`*)
こういう時間も久しぶりです。
冬間はずっと閉じこもってましたからねぇ(汗
楽しい時間はあっという間に過ぎ行き次はどこか走りに行きましょうとお別れ。
クレズさん、ありがとうございました♪
続きを読む