2012年04月16日
心洗ツーⅤ(1)
4月15日(日)
昨日、朝の6時半に目覚ましをセットし就寝。
・・・が、9時まで寝てました(爆
予定ではお寺を3ヶ所回って、道の駅『国上』~『よしかわ杜氏の郷』までの5個のスタンプをGETの予定でしたが起きれませんでしたね~^_^;
続きを読む
昨日、朝の6時半に目覚ましをセットし就寝。
・・・が、9時まで寝てました(爆
予定ではお寺を3ヶ所回って、道の駅『国上』~『よしかわ杜氏の郷』までの5個のスタンプをGETの予定でしたが起きれませんでしたね~^_^;
続きを読む
2012年04月14日
2012年04月14日
遊びに行ったはイイものの・・・
本日の天気は
のち
今週はお仕事が連休だったので
(土)バイク
(日)釣り
の予定を組んでましたが雨の中を走るのはチョット・・・・
でも(土)の朝は天気が持ちそう!ということで
(土)釣り
に予定変更です
続きを読む


今週はお仕事が連休だったので
(土)バイク
(日)釣り
の予定を組んでましたが雨の中を走るのはチョット・・・・
でも(土)の朝は天気が持ちそう!ということで
(土)釣り
に予定変更です

2012年04月10日
今日はイイ天気♪
あんまり気持ちいいもんだから
仕事上がりに少しだけ海の顔を見に東港へ行ってきました。
バイパスをご機嫌でスコッと走って到着
北堤入口付近

網代浜駐車場付近


いや~、海はイイですな~
海よ~♪俺の海よ~♫ (*´∀`*)
暖かかったので軽装で来たら帰りは日が落ちかけて思いの外寒かったですわ~ヽ(´Д`;)ノ
週末は海が落ち着いたら釣りにでも行こうかと計画中です
仕事上がりに少しだけ海の顔を見に東港へ行ってきました。
バイパスをご機嫌でスコッと走って到着

北堤入口付近

網代浜駐車場付近


いや~、海はイイですな~

海よ~♪俺の海よ~♫ (*´∀`*)
暖かかったので軽装で来たら帰りは日が落ちかけて思いの外寒かったですわ~ヽ(´Д`;)ノ
週末は海が落ち着いたら釣りにでも行こうかと計画中です

2012年04月07日
地元「新発田」を歩く(9)
天気は下り坂の予報でしたが割と持ちそうなのでチョロっとバイクで回ってきました。
え?
「どうせ、最後は
に降られて終わるパターンだろう!」って?
何度も同じ轍はは踏みませんよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分(ボソッ
続きを読む
え?
「どうせ、最後は

何度も同じ轍はは踏みませんよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分(ボソッ
続きを読む
2012年04月03日
ちびギャラなお皿
今日は風が超強いですね
ケガなどされてませんでしょうか?
シャムきちです。
本日、帰り際に某コンビニにて「おにぎり100円セール」の文字が目に入った為、店内へ。
そしたらもう一つのキャンペーンを発見
「対象商品を3個以上お買い上げになるとちびギャラリーのお皿をプレゼント」と書いてあります。
ちびギャラリーって結構好きなんですよね~
ちびギャラリー
なので思わず対象商品のチョコを3個買い

お皿GETヽ(*´∀`)ノイエ~イ!!


デザインも詩も(*^^)bベリグッ!
ただ・・・これ、使えません・・・。
勿体なくて
結局、タンスの肥やし・・・・(;^ω^)ハハ・・

ケガなどされてませんでしょうか?
シャムきちです。
本日、帰り際に某コンビニにて「おにぎり100円セール」の文字が目に入った為、店内へ。
そしたらもう一つのキャンペーンを発見

「対象商品を3個以上お買い上げになるとちびギャラリーのお皿をプレゼント」と書いてあります。
ちびギャラリーって結構好きなんですよね~

ちびギャラリー
なので思わず対象商品のチョコを3個買い

お皿GETヽ(*´∀`)ノイエ~イ!!


デザインも詩も(*^^)bベリグッ!
ただ・・・これ、使えません・・・。
勿体なくて

結局、タンスの肥やし・・・・(;^ω^)ハハ・・
2012年04月02日
決定!
tomzuさんに企画担当を言い渡されて考えてたコースが固まりました。
ただどうやって発表したら良いのか?と。
一様、文字でお知らせすると
4月8日(日)
@濁川ICを降りてスグのコンビニに集合(第2回名水ツーの集合場所)
@そのままバイパス使って国道460号との合流地点まで移動
(KDXに乗る場合は女池ICで降りて国道402号~市168号~県2号~県46号~国116号)
@国道460号を使い海方面に走り 名水「弘法清水」「平沢清水」 24番札所「景清寺」を回る
@再び国道116号に戻り県道29号~同2号で 道の駅「国上」
@渡部橋を通って国道116号に戻り 道の駅「良寛の里わしま」
@そのまま南下して 道の駅「西山ふるさと公苑」
@県道23号~国道352号で 道の駅「越後出雲崎天領の里」 19番札所「光照寺」
@そのまま海沿いを走って「角田岬」を見物。
@県道46号~同66号~国道460号で笹神村の名水「岩瀬の清水」
@後は競馬場IC近くのコンビニで解散。
で、どうでしょう?
走行距離 約220km
4月15日(日)に決行するなら「国上」近くの大津川分水でおいらん道中が見物できます。
その場合、見物~各道の駅巡り~寺泊水族館~角田岬~バイパス~集合場所のコンビニで解散。
こちらの工程でも約200kmになります。
雨天中止、気温によってはもうちょっとまったりしたツーに切り替えましょう(現地で相談)
集合時間は8時30分。(寒いかな?)
8日と15日、どちらにしましょう?
以上、シャムきち的ツープランでした。
ただどうやって発表したら良いのか?と。
一様、文字でお知らせすると
4月8日(日)
@濁川ICを降りてスグのコンビニに集合(第2回名水ツーの集合場所)
@そのままバイパス使って国道460号との合流地点まで移動
(KDXに乗る場合は女池ICで降りて国道402号~市168号~県2号~県46号~国116号)
@国道460号を使い海方面に走り 名水「弘法清水」「平沢清水」 24番札所「景清寺」を回る
@再び国道116号に戻り県道29号~同2号で 道の駅「国上」
@渡部橋を通って国道116号に戻り 道の駅「良寛の里わしま」
@そのまま南下して 道の駅「西山ふるさと公苑」
@県道23号~国道352号で 道の駅「越後出雲崎天領の里」 19番札所「光照寺」
@そのまま海沿いを走って「角田岬」を見物。
@県道46号~同66号~国道460号で笹神村の名水「岩瀬の清水」
@後は競馬場IC近くのコンビニで解散。
で、どうでしょう?
走行距離 約220km
4月15日(日)に決行するなら「国上」近くの大津川分水でおいらん道中が見物できます。
その場合、見物~各道の駅巡り~寺泊水族館~角田岬~バイパス~集合場所のコンビニで解散。
こちらの工程でも約200kmになります。
雨天中止、気温によってはもうちょっとまったりしたツーに切り替えましょう(現地で相談)
集合時間は8時30分。(寒いかな?)
8日と15日、どちらにしましょう?
以上、シャムきち的ツープランでした。