ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月09日

2021 笹川流れ~山形ツーリング

2021年 11月 7日 (日)


抜けるような青空!!

まさに快晴!!

そんな週末の新潟。

福島県から久しぶりのお便り♪

イトゥーさんからのツーリングのお誘いメール(*'▽')

土日と1泊で会社の同僚さんと3人で新潟に来ているので「都合が合えばど~ですか?」と。

と、いうわけで行ってまいりました!!


2021 笹川流れ~山形ツーリング


久しぶりのマスツー

超~楽し~(≧▽≦)

朝、豊栄Pで待ち合わせをして出発~!

そこから国道345号~笹川流れ~道の駅『笹川流れ』

風は冷たいけど素晴らしい天気に恵まれて、楽しい旅の仲間に恵まれてhappy( *´艸`)ウフフ

道の駅『笹川流れ』で小休憩。

お土産物を物色すると・・・・


2021 笹川流れ~山形ツーリング


さすがに目は引くけど手は伸びませんでした(-"-;A ...アセアセ


笹川流れから北上し、山形県鶴岡市へ。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


国道112号に入って月山方面へ。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


紅葉真っ盛り(*´▽`*)


2021 笹川流れ~山形ツーリング


山の上ではもう雪が被っており、冬の足音が聞こえてきました。

途中で最上川を越えてさらに南下。

ここで一句。
「五月雨を あつめて早し 最上川」

やばい!後世に語りつくされそう!!
えっ?もうある?パクリだって?
僕がオリジナルですよ(笑)


2021 笹川流れ~山形ツーリング


どっかの道の駅で小休止(名前忘れたw)


2021 笹川流れ~山形ツーリング


最上どり(地鶏)の唐揚げに舌鼓を打ちました。


ここからさらに南下。

長井市にある馬肉チャーシューラーメンで有名な新来軒さんで遅めの昼食♪

この新来軒さんは雑誌やTVでも紹介されているらしいです。


2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング


老舗って感じで落ち着きますね。

店内もスゲ~ラーメンの良い香りが(^ム^)ジュルリ


2021 笹川流れ~山形ツーリング


けん玉の発祥の地(?)なのか分かりませんがけん玉チャレンジが出来て、成功するとチャーシューを一枚サービスしてくれるらしいです。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


僕は普通のラーメンを頼んだのですがちゃんと馬肉チャーシューが乗っておりました(黒っぽいやつです)

お肉は苦手なのですが試しに食べてみたところ、塩抜きしたビーフジャーキーみたいな感じで美味しく食べれましたよ!

麺がやや太めで普通盛りでもお腹がかなりいっぱいになりましたΣ(・ω・ノ)ノ!


昼食を終え、この旅のハイライト。

山形のバイク神社こと、總宮神社さんへ。


2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング


天然記念物の直江杉。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


立ちごけ怖い・・・立ちごけ怖い・・・・立ちごけ怖い・・・・厄払い、厄払い(笑)


2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング


たくさんのライダー達の思いが張り付けてありました。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


4種の御朱印。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


その中にバイクの御朱印も(*´ω`*)


2021 笹川流れ~山形ツーリング


可愛いデザインのパーカー。

買おうかと思いましたがSサイズしか無くて断念・残念(-_-;)ガックリ


最後にみんなで記念撮影会♪


2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング



ここから3人は福島へ、僕は新潟に帰るために流れ解散となりました。


県道11号~国道113号で新潟へ。

途中、道の駅『白い森おぐに』で小休止。

気温も一桁になったのでここからは防寒完全装備に!!


2021 笹川流れ~山形ツーリング




2021 笹川流れ~山形ツーリング


なめこの菌床なんて初めて見ましたわ。

そうして帰宅とあいなりました。


2021 笹川流れ~山形ツーリング


タンク満タンから無給油で走行距離354km・平均燃費30.9km・所要時間10時間。

良く走りました。
本当に楽しかった~(*^▽^*)


2021 笹川流れ~山形ツーリング


今回の戦利品。
神社のバイクお守りと笹川流れで買ったラー油鮭ン(結構美味しいw)


2021 笹川流れ~山形ツーリング


イトゥーさんに頂いたお土産♪
僕の好きな太郎庵のお饅頭だぁ~(*^▽^*)
ごちそうさまです♪



イトゥーさんと同僚のお2人

この度は誘って頂きありがとうございました<(_ _)>

思いがけず最高のツーリングになりました。

きっとまたどこかで走りましょう♪





ドラレコ映像一部



笹川流れ フロント映像





月山近辺 フロント映像





笹川流れ リア映像


このブログの人気記事
2021 冷やしバイク始めました♪
2021 冷やしバイク始めました♪

2021 初ツーでいつもの弁当♪
2021 初ツーでいつもの弁当♪

2020 青物 3
2020 青物 3

透湿防水専守防衛スーツ!!
透湿防水専守防衛スーツ!!

猫っとランチ
猫っとランチ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
越後33観音 御朱印 旅 8
越後33観音 御朱印 旅 7
越後33観音 御朱印 旅 6
2024ちょい散歩
お久しぶりのin福島♪
いつもの弁当を(笑)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 越後33観音 御朱印 旅 8 (2024-05-03 23:27)
 越後33観音 御朱印 旅 7 (2024-04-30 20:32)
 越後33観音 御朱印 旅 6 (2024-04-22 22:06)
 2024ちょい散歩 (2024-03-31 18:04)
 お久しぶりのin福島♪ (2022-05-04 19:38)
 いつもの弁当を(笑) (2022-03-28 23:54)

この記事へのコメント
もう雪が見えるんですね。

本格的に寒くなる前のツーリングに行けて良かったですね。

バイク神社、そんなとこあるんだ。
Posted by 鯰 at 2021年11月10日 06:01
鯰さんへ

こんにちは('ω')ノ

今年は季節の進みが早い気がしますね。
2月から最高気温が2桁ある日があるくらいでしたから。

おかげさまでこの日は今年で一番楽しい日となりました(*´ω`*)
心置きなく年末を迎えられそう・・・・・って、ちょっと早いですね(笑)

バイク神社は国内に数か所あるみたいですよ!
Posted by シャムきち at 2021年11月11日 20:03
イトゥーさん久しぶりだな~
元気そうで良かった!!
小国は土曜日行ったけどこの日はいつだったのかな。。。
今度は誘ってね~~
Posted by tomozo819tomozo819 at 2021年11月12日 08:46
tomozo819さんへ

こんにちは('ω')ノ

日曜日です♪
イトゥーさん達は土曜日に雪割街道~栃尾~新潟市内泊というルートだったそうです。

誘おうかとも思い悩んだのですがやっぱりお誘いした方が良かったですね(笑)
Posted by シャムきち at 2021年11月12日 21:08
すみません、すっかりお礼が遅くなりました…

先日は突然のお誘いにお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
ご一緒した会社の同僚も楽しかったと、大満足のツーリングでした

>tomozo819さま
来シーズンも新潟に参りますので、その時はぜひよろしくお願いいたします^ ^
Posted by イトゥー at 2021年11月17日 20:59
イトゥーさんへ

こんにちは('ω')ノ

こちらこそ先日はありがとうございました(*´ω`*)
久しぶりに充実した一日で楽しかったです♪
来年は福島で再会しましょう!
Posted by シャムきち at 2021年11月18日 21:04
イトゥーさん超お久しぶりですね〜(´⊙ω⊙`)
多分最後にお会いしてから9年位でしょうか…
水上町でシャムきちさんも含め大勢で走りましたよね〜
過ぎゆく日々は早いものですね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by ななパパ at 2021年11月27日 10:52
ななパパさんへ

こんにちは('ω')ノ

9年!?
そんなに前でしたっけ(汗
またどこかでお会いしたいですね~!
コロナの薬、早くできないかなぁ。。。
Posted by シャムきち at 2021年11月29日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021 笹川流れ~山形ツーリング
    コメント(8)