ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月29日

2023 ライトゲーム 4

2023年 6月 25日 (日)


本間釣具店の釣果情報を眺めていたら大アジの目につきまして。。。

釣りてぇなぁ~とw

なので夕マズメ~ナイトゲームでアジのご機嫌を伺いに行ってきました。
PM7:15からスタート。

狙いの場所には先行者がいたので手前のポイントの沈み根周辺をチェック。
まだ少し光量があったのでまずはマキジグ5gをキャストしましたが反応無し。

なんとなくプラグが使いたくなったのでカマスミノーにチェンジ。
すると2~3投したところでグンッ!とヒット(*´▽`*)  続きを読む


Posted by シャムきち at 06:00Comments(0)釣り

2023年06月28日

そこそこ乗ってきたので・・・・



今のバイクSV650に乗り換えてから7年くらい経ちましたので久しぶりにケミカルのお世話になろうかとフェーエルワンとゾイルを購入。

相変わらずゾイルは高いですがこれでまだまだ元気に頑張ってくれるのであればと。

次回のエンジンオイル交換時に添加する予定です。  


Posted by シャムきち at 06:00Comments(2)バイク関係の事雑記

2023年06月27日

タイチのレッグバッグ



携帯をスマホに変えたらポケットからの出し入れに不便を感じていました。

ということでレッグバッグを購入。

メーカーにこだわりはなかったのですが検索した結果これしか気に入るのがなかったので少し高かったですが即決しました。

固定法は本体をズボンのベルトにぶら下げ、そして暴れないように付属のベルトで足に固定。

早速、釣りに行った際に使用してみましたが良い感じでした♪

防水使用ではないのでジップロックを常備しておこうと思いますw  


Posted by シャムきち at 06:00Comments(3)雑記

2023年06月26日

2023 ライトゲーム 3

2023年 6月 18日 (日)


イワシの回遊による釣果情報が大分落ち着いてきたので鉛筆カマスでもいないかな?と夕方に出撃。

気分が乗らなかったので画像は無しですがメジャクラのマキジグ5gで25cmほどのサバ。

ワームで20cm前後のムラソイ・カサゴ・アイナメ。

プラグでフグ(笑)

で5目釣り達成。

カマスには出会えませんでしたねぇ。。。

でも小型ルアーでの釣りは楽しいです♪  


Posted by シャムきち at 20:30Comments(0)釣り

2023年06月14日

2023 サーフゲーム 3

2023年 6月 11日 (日)


昨日の釣果に味をしめて夕方にアジ調査ですw
現場に着くとイワシの回遊に出会え、またまたサバラッシュ!!

他には30cmほどのヒラメと本命20cmほどの中アジ。

画像はアップしません。。。

なぜならしんどい事があって意気消沈なもので(-_-;)

実は良型のエイが掛かったんですよ・・・・・4回も(滝汗

波打ち際まで寄せたもののどう取り込んだものかとわたわたしてる間に引き波で戻ろうとするエイ。
スプールに指でブレーキをかけて多少無理に引っ張ったらラインブレイク。。。

Gコン28gを持っていかれました(´;ω;`)ゴメンヨ~
そしてその後もジグで3回ヒット。
内2回はやり取りしてる間にフックが抜けてホッとしたのですが最後のヤツで再びラインブレイク。。。

Gコンはシーバス、ジグは自分で補修し前回大アジを連れて来てくれたジグだったので財布にも精神的にも大きな痛手でした。

大量のイワシを狙ってエイもかなりの数が寄って来ているようですね。
ウェーディングされる方はお気を付けを。
ちなみに自分は今回長靴スタイルだったので事なきを得ました。

中アジを1匹持ち帰り塩焼きに・・・(*´▽`*)うめぇ

これだけが救いでした(;^_^A  


Posted by シャムきち at 06:00Comments(0)釣り

2023年06月13日

2023 サーフゲーム 2

2023年 6月 10日 (土)


今日のテーマは大アジリベンジ( `ー´)ノキリッ


前回の釣り時に見た地引網のカマスと逃げられたアジの事が忘れられずちょっと対策。




ジグサビキとジグにブレード装着!です。

こいつでアジ&カマスを一網打尽だぜ♪と意気揚々と朝4:00前に現場に到着。






流石に週末ということで他の釣り人がそこそこいました。

海岸線を見るとすでにイワシが打ちあがっており、お祭り開始の合図が上がっていました。

他の釣り人がいないところまで行こうとサーフを移動していると目の前で50cmくらいのヒラメを釣り上げている人が!

期待が高まります。  続きを読む


Posted by シャムきち at 06:00Comments(2)釣り

2023年06月12日

2023 サーフゲーム 1

2023年 6月 7日 (水)


休日出勤の代休で平日休みの水曜日。

最近、新潟の下越地区ではイワシが大量に回っておりましてスズキ・ヒラメ・マゴチ・サバ等々のフィッシュイーターの釣果が多く聞かれます。

このビッグウェーブ・・・

乗るしかねぇ( `ー´)ノ



というわけで朝2:30に起きました・・・・が、うだうだして3:30出発w

現場に着くと空が白んできました。

予報では波高1mとの事でしたがほぼほぼ凪で穏やかな海。

スズキは難しいかな?と思いつつイワシの回遊を願って釣り開始。  続きを読む


Posted by シャムきち at 06:00Comments(2)釣り