2019年03月19日
空の旅
どうも、シャムきちです。
先週半ばから日曜日に掛けて出張で新潟を出てました。
初めてのパスポート取得。
初めての飛行機。
初めての海外。
初めて尽くしでかなり疲れて体調最悪(;´∀`)
帰宅した夜には発熱・寒気・頭痛・ふらつき。。。
翌日には回復したので代休無しでそのまま仕事へ・・・・(泣
まぁ、21日は休みなのでイイですけどね。。。
先週半ばから日曜日に掛けて出張で新潟を出てました。
初めてのパスポート取得。
初めての飛行機。
初めての海外。
初めて尽くしでかなり疲れて体調最悪(;´∀`)
帰宅した夜には発熱・寒気・頭痛・ふらつき。。。
翌日には回復したので代休無しでそのまま仕事へ・・・・(泣
まぁ、21日は休みなのでイイですけどね。。。
新潟から成田へ向かう飛行機は小型のプロペラ機で超絶怖かった~(T_T)
Gの掛かり方から下降時の血液が下半身から抜けるような感覚がいちいちダイレクトで生きた心地がしなかったです(汗
この経験により僕は絶叫系の乗り物はダメだな!と確信しました(笑)
その後は普通の飛行機だったので安心♪
今話題の「ボヘミアンラプソディー」も見れましたしね(*´ω`*)
ただ飛行機に準備されているヘッドフォンってみんなあんなあのでしょうか?
中の配線が接触悪くて常に指で接触の良い位置を調整しながら使いましたよ(;^ω^)
なんだったらヘッドフォンの差し込み穴も緩くなってるし。。。
色々、有りましたが良い経験をさせてもらいましたし、仕事の方も若干の手応えを感じて帰国することが出来たので良しとしましょ。
でもプロペラ機には二度と乗りたくないです(笑)
Posted by シャムきち at 21:21│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
しごとで海外ですか!!
世界を股に飛び回る男
その名もシャムきち。
行く立場にいたら、めんどくさかったりするんだけど、
行くことのない立場の人間はうらやましがったりするんだな。
世界を股に飛び回る男
その名もシャムきち。
行く立場にいたら、めんどくさかったりするんだけど、
行くことのない立場の人間はうらやましがったりするんだな。
Posted by 鯰
at 2019年03月19日 21:29

鯰さんへ
こんにちは('ω')ノ
そんな風な呼び名だとカッコいいですね(笑)
実際はそんなに大それたものじゃないんですよ。
各空港では金属探知機で安全靴が反応しまくってえらい面倒臭かったです。
現地ではめっちゃ怪しまれたし(汗
樹脂芯の安全靴だったんですけどね。。。
(おそらく)一生に一度の良い経験でした♪
こんにちは('ω')ノ
そんな風な呼び名だとカッコいいですね(笑)
実際はそんなに大それたものじゃないんですよ。
各空港では金属探知機で安全靴が反応しまくってえらい面倒臭かったです。
現地ではめっちゃ怪しまれたし(汗
樹脂芯の安全靴だったんですけどね。。。
(おそらく)一生に一度の良い経験でした♪
Posted by シャムきち at 2019年03月19日 21:50
新潟から羽田に飛行機なんて有るんだ~
知らなかった。
仕事で海外だなんてすげー!!
ちなみにこの前大阪行った時に手荷物検査でカバンの中からライターが10本近く出てきてビビったよ。
当然その場で没収だけで済んだけど。
山に行って遭難した時に取りあえず火が有ればなんとかなると思っていつも入れてたからさ(汗)
知らなかった。
仕事で海外だなんてすげー!!
ちなみにこの前大阪行った時に手荷物検査でカバンの中からライターが10本近く出てきてビビったよ。
当然その場で没収だけで済んだけど。
山に行って遭難した時に取りあえず火が有ればなんとかなると思っていつも入れてたからさ(汗)
Posted by クレズ
at 2019年03月20日 06:44

ボヘミアンラプソディー、見たいな~
さらに空の上で見たら感動ですね!!
ヘッドフォンの差し込みは、いつもよくないです。
この前は、ぜんぜん音がしないので差し込みを
ぐるぐるしてたら、お隣さんの差し込みでした(>_<)
さらに空の上で見たら感動ですね!!
ヘッドフォンの差し込みは、いつもよくないです。
この前は、ぜんぜん音がしないので差し込みを
ぐるぐるしてたら、お隣さんの差し込みでした(>_<)
Posted by みつみつ
at 2019年03月20日 11:38

クレズさんへ
こんにちは('ω')ノ
成田への飛行機は本当に怖かったです(^^;)
海外と言ってもすぐお隣の国なんですけどね。
PM2,5を生で見てきましたよ(汗
ライター10本は怪しい人ですね(笑)
職員さんもビックリされてたんじゃないですか?
こんにちは('ω')ノ
成田への飛行機は本当に怖かったです(^^;)
海外と言ってもすぐお隣の国なんですけどね。
PM2,5を生で見てきましたよ(汗
ライター10本は怪しい人ですね(笑)
職員さんもビックリされてたんじゃないですか?
Posted by シャムきち at 2019年03月20日 21:21
みつみつさんへ
こんにちは('ω')ノ
映画開始30分はヘッドフォンのおかげで何言ってるか聞き取れませんでしたよ(;^ω^)
字幕設定にしておいたので良かったですが。。。
隣の差し込み(笑)
まるでコントですね(≧▽≦)ゲラゲラゲラ
こんにちは('ω')ノ
映画開始30分はヘッドフォンのおかげで何言ってるか聞き取れませんでしたよ(;^ω^)
字幕設定にしておいたので良かったですが。。。
隣の差し込み(笑)
まるでコントですね(≧▽≦)ゲラゲラゲラ
Posted by シャムきち at 2019年03月20日 21:24
相乗りで出張先に行って、社員の自宅に泊まると云う最低の経験しかないと、海外の出張。なんと羨ましい。(笑)
Posted by 森人
at 2019年03月20日 21:25

森人さんへ
こんにちは('ω')ノ
それは・・・・なんとも・・・・切ない(;^ω^)
ホテルくらい取れよ!と言いたくなりますね。。。
有り難い事に今回は良い宿を準備してもらえました。
楽天スーパーセールで56%offでした(笑)
こんにちは('ω')ノ
それは・・・・なんとも・・・・切ない(;^ω^)
ホテルくらい取れよ!と言いたくなりますね。。。
有り難い事に今回は良い宿を準備してもらえました。
楽天スーパーセールで56%offでした(笑)
Posted by シャムきち at 2019年03月20日 21:52
プロペラ機って今は少ないから貴重な経験かも。
意外とうるさいですよね。小さいから揺れるし。
仕事となると心細いでしょうし。
意外とうるさいですよね。小さいから揺れるし。
仕事となると心細いでしょうし。
Posted by myconid
at 2019年03月21日 09:04

myconidさんへ
こんにちは('ω')ノ
そうなんですか?
新潟空港は田舎なので意外に主力だったりして(笑)
今回、相方と二人だったので心細さはなかったですが離陸・降下時は特に怖くて地上に返してくれと心の中で叫んでおりました(^^;)
こんにちは('ω')ノ
そうなんですか?
新潟空港は田舎なので意外に主力だったりして(笑)
今回、相方と二人だったので心細さはなかったですが離陸・降下時は特に怖くて地上に返してくれと心の中で叫んでおりました(^^;)
Posted by シャムきち at 2019年03月21日 22:47
初の海外出張
おめでとうございます!
私が初めて飛行機に乗った
30年近く前はヘッドフォンは
使い捨てのプラスチック製で
ストローみたいに中が空洞で
スカスカでした(笑)
おめでとうございます!
私が初めて飛行機に乗った
30年近く前はヘッドフォンは
使い捨てのプラスチック製で
ストローみたいに中が空洞で
スカスカでした(笑)
Posted by ななパパ at 2019年03月22日 01:08
ななパパさんへ
こんにちは('ω')ノ
ストローみたいなスカスカのヘッドフォン・・・。。。
想像が出来ませんが安っぽいカンジなのでしょうね(;^ω^)
その辺に関しては昔よりサービスが向上したんですね。
でも肝心の音声が聞こえないと・・・・(泣
こんにちは('ω')ノ
ストローみたいなスカスカのヘッドフォン・・・。。。
想像が出来ませんが安っぽいカンジなのでしょうね(;^ω^)
その辺に関しては昔よりサービスが向上したんですね。
でも肝心の音声が聞こえないと・・・・(泣
Posted by シャムきち at 2019年03月23日 21:18