ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月14日

「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

先日ポチっといたブツが早々と届きましたニコニコ



何せ取り寄せ商品なので



在庫確認→発送→入荷→発送



で「一週間は掛かるな!」と思ってたんですが注文から4日と随分早かったです♪

「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

では開封~チョキ























ジャ~ン( ̄Д ̄)ノ イヨ~~~!


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

荷物の正体はラブうさぎハート








・・・・・・・・・てのは冗談でw

ホントはコッチ。


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

コミネ「メッシュグローブ ブロッカ」


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

デイトナ「汎用ナックルバイザー ABS製」


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

デイトナ「バイザー取り付けステー M10」


です。



いつもはホームセンターで買った398円の作業用グローブをしてるんですが

夏になると 「蒸れる&臭い&汗で脱ぎにくい」

と、若干ですが不満がありまして初めてバイク用のグローブを購入してみました。

メッシュですからこれからの季節に大活躍する筈ですキラキラ

しかもこの子!お値段3000円のブツ(定価4000円)の割にとっても機能的ドキッ


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

見えにくいですがナックルガードが付いてます!
実は更に指一本一本を守るフィンガーガードも付いていてたりしますチョキ


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

手のひらには対振動用のジェル。


「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

人差し指にはスマホ&ナビ等を扱えるような仕様になってます。(僕は持ってないから要らないけど)


装備は十分過ぎるほどなので、後は耐久性がどんな?かはこれからですね(^^♪



ナックルバイザーは本体とステーが別売りの代物ですタラ~

純正品でも良かったけどちょっと人と違った事(色など)をしたかったので購入。

触ったカンジが思ったより柔らかく少し頼りないですね汗
まぁ、メーカーもバイク用で出してる訳なんで大丈夫なんでしょうけど・・・。

柔らかい分、ちょっとした衝撃は逃がしやすいだろう!と予想してます。

何はともあれ実際に取り付けて走ってみないと失敗したか大成功かは判断出来ませんからねテヘッ



取り付け・・・・・出来るかなぁ~(~_~;)シンパイデス・・・


このブログの人気記事
2021 冷やしバイク始めました♪
2021 冷やしバイク始めました♪

2021 初ツーでいつもの弁当♪
2021 初ツーでいつもの弁当♪

2020 青物 3
2020 青物 3

透湿防水専守防衛スーツ!!
透湿防水専守防衛スーツ!!

猫っとランチ
猫っとランチ

同じカテゴリー(バイク関係の事)の記事画像
ニュ~ヘルメット
おかえり
そこそこ乗ってきたので・・・・
ニュ~ドラレコ
桜も終わりかぁ
突然のイップス!?
同じカテゴリー(バイク関係の事)の記事
 ニュ~ヘルメット (2024-10-18 17:00)
 おかえり (2024-01-29 22:31)
 なんでも値上がりで非常に厳しいですねぇ (2023-08-14 07:00)
 そこそこ乗ってきたので・・・・ (2023-06-28 06:00)
 ニュ~ドラレコ (2023-04-11 06:00)
 桜も終わりかぁ (2023-04-10 21:10)

この記事へのコメント
ナビと読んだが違いましたね。

このグローブ良いよね~

オイラも良いな~何て思ってました。

後はナックルガードも初冬や初春の寒風防止には良いですね。

こっちに来てから冬でも乗れるのでオイラも付ければ良かったなんてこの前の冬思いました。

さてさて、そろそろ恒例の遠征ツーリング計画してもらおうか!!
Posted by クレズ at 2012年06月14日 20:58
おぉ、良い買い物をされましたね。
ナックルバイザーは今年の冬は自分も装着しないとな~
なるべく見た目オヤジ臭くないのをw

グローブは種類を沢山持ってて、使い分けでもしない限り、ワンシーズン使い捨てって感じではないでしょうか?
自分はあまり高いのを買ってないせいか、そんな感じがします。
ツーだけで使用するなら数シーズンもちそうですが^^

可愛いウサギのぬいぐるみをお持ちなのですねw
Posted by ぽん at 2012年06月14日 21:20
クレズさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

アナログ人間な物でやっぱり地図が好きですw

クレズさんはハンドルカバー派だと思ってましたがバイザーにも興味あったんですね(^^♪
バイザーなら突然の雨でも手が濡れずに済むし、仰る通り冬&春先には寒風対策になりますのでイイですよ~(ホントは去年の内に付けたかったのですがw)

>遠征

イイですね~(^^♪
でもその前に「いかそ」付けなきゃ~:(;゙゚'ω゚'):アセアセ
Posted by シャムきち at 2012年06月14日 21:40
ぽんさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

「バイザーなんて飾りであります!
偉い人にはそれが分からんのであります!!」byジオン兵
今年の冬は是非、素手で逝きましょうw

例え398のグローブだろうと使い捨てなんてトンデモない(`ω´)クワッ
穴が開こうが原型が無くなってほぼ素手になろうが使い倒しますよ(爆

ラブうさぎはUFO拉致装置で捕えた一品です!!
まぁ、貰い物なんですけどね~www
Posted by シャムきち at 2012年06月14日 21:53
ラブうさぎで、盛大にビールを噴き出してしまいますた。。。w

私もホムセングローブ愛用者でしたが、去年秋にバイク用を購入…
専用品はやっぱりいいですよね!!
メッシュグローブも購入しましたw

ナックルバイザー、ホンダ純正品はみんな一緒なんですよね…
持ってますがw
Posted by イトゥー at 2012年06月14日 22:15
イトゥーさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

PC大丈夫でしたか(笑)

そうですか!やっぱり専用品はイイですか!!
早く試してみたいです~(*´∀`*)

みんな一緒なのはコスト削減なのでしょうねぇ・・・。
でもバイクは実用性もあるけどどちらかと言えば趣味の部分が大きいのでカラーラインナップがもう少しあっても良さそうなんですけどね(´・ω・`)フ~
Posted by シャムきち at 2012年06月14日 22:42
随分高級なグローブだね
ところでイカソなる物はどうしたの?
Posted by tomzu at 2012年06月14日 23:47
tomzuさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

「いかそ」は一応7月に予定してます。

今だに一体型か別体で悩んでますよ(;^ω^)
Posted by シャムきち at 2012年06月14日 23:54
フェイズ君の装備が5あがった!

みたいな感じですね。

ハンカバを買って我等親父族の仲間入りを期待していたのですが
やはり若い方はナックルバイザーが似合いますよね。

これで夏の日焼け防止にもなりますね!
Posted by ななパパ at 2012年06月15日 00:19
ななパパさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

ハンカバの寒風防御力も捨てがたかったですが以前に塩饅頭さんが「とっさの時ハンカバで怖い思いをした」と言ってましたしバイザーなら夏でも役立ちますからね~(´∀`*)

早く取り付けねば!(^^ゞ
Posted by シャムきち at 2012年06月15日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ブツ」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    コメント(10)