2011年09月21日
オイル交換にバロンへ
ついこの間3000km突破と書いた気がするのですが今回のツーで3900kmまで一気に走行距離が跳ね上がりましたね
シャムきちです。
群馬ツーの翌日、会社の都合で3時上がり。
そして翌日からは雨マークが続くのでここしか無いと思い雨の切れ間を見てバロンへオイル交換に行ってきました。
いや~、今日は寒いです。
道路にあった温度計は19℃と表示されてましたね
バロンに着。

思えばここの駐車場から僕とフェイズ君の思い出が始まったんですねぇ~(*´∀`*)シミジミ
店内に入るとまずは

「ヨッ!」とバロン(?)が言うので
僕も「オッス!」( ̄Д ̄)ノ
スタッフさんにバイクを預けて店内をプラプラと



なんとあのホンダの超人気車種PCXを発見です



しかも日本販売モデルより加速がイイらしい逆輸入モデル

このPCX(125cc)は確か発売3週間で販売予定台数の9割が売れ、僕がバイク選びしている時は半年待ちは当たり前でした。
今は少しは落ち着いたのかな?
バイク選びの際、始めはPCXも視野に入れて考えてましたが、今ではフェイズ君で良かったと思ってます
そうこうしてる間に「終わりました。」と。
僕はオイルリザーブしてますので工賃のみの620円でしたよん♪

帰ろうとエンジンを掛けるとブオーン
あれっ、音が元気になったかな?
そして走り出すとなんだか走りが凄くスムーズになった気がする
気のせいなのか?タイヤの空気を入れてもらったからか?
ご機嫌だぜぃ(´∀`*)
帰りにお付き合いのある別のバイク屋さんに寄ってカスタムについてお話してきました。
その内、ご紹介出来ると思います。
店主のAIさんと少しお話していると最近ツーに行ったらしいのですがその中に女性ライダーさんもいて一緒に峠を走ったそうですが、行きは「怖~い
」と言っていた女性ライダーさん。
帰りはガンガンに峠を攻め、AIさんも「ビックリしましたよ~」と言っていました。
それを聞いて僕の中に少しメラッと燃えるものが
今、まずはしっかりコントロール出来る速度から始めてクネクネしてみよう!と地図と睨めっこ中です
それと嬉しいお知らせを貰いました。
このお店で買取してもらった原チャなのですが「無事お嫁に行ったよ」との事。
やはり買取してもらったとは言え、元愛車ですから気になってたんですよねぇ~。
良かった、良かった(´∀`*)オトウサンウレシイ

シャムきちです。
群馬ツーの翌日、会社の都合で3時上がり。
そして翌日からは雨マークが続くのでここしか無いと思い雨の切れ間を見てバロンへオイル交換に行ってきました。
いや~、今日は寒いです。
道路にあった温度計は19℃と表示されてましたね

バロンに着。

思えばここの駐車場から僕とフェイズ君の思い出が始まったんですねぇ~(*´∀`*)シミジミ
店内に入るとまずは

「ヨッ!」とバロン(?)が言うので
僕も「オッス!」( ̄Д ̄)ノ
スタッフさんにバイクを預けて店内をプラプラと



なんとあのホンダの超人気車種PCXを発見です




しかも日本販売モデルより加速がイイらしい逆輸入モデル

このPCX(125cc)は確か発売3週間で販売予定台数の9割が売れ、僕がバイク選びしている時は半年待ちは当たり前でした。
今は少しは落ち着いたのかな?
バイク選びの際、始めはPCXも視野に入れて考えてましたが、今ではフェイズ君で良かったと思ってます

そうこうしてる間に「終わりました。」と。
僕はオイルリザーブしてますので工賃のみの620円でしたよん♪

帰ろうとエンジンを掛けるとブオーン

あれっ、音が元気になったかな?
そして走り出すとなんだか走りが凄くスムーズになった気がする

気のせいなのか?タイヤの空気を入れてもらったからか?
ご機嫌だぜぃ(´∀`*)
帰りにお付き合いのある別のバイク屋さんに寄ってカスタムについてお話してきました。
その内、ご紹介出来ると思います。
店主のAIさんと少しお話していると最近ツーに行ったらしいのですがその中に女性ライダーさんもいて一緒に峠を走ったそうですが、行きは「怖~い

帰りはガンガンに峠を攻め、AIさんも「ビックリしましたよ~」と言っていました。
それを聞いて僕の中に少しメラッと燃えるものが

今、まずはしっかりコントロール出来る速度から始めてクネクネしてみよう!と地図と睨めっこ中です
それと嬉しいお知らせを貰いました。
このお店で買取してもらった原チャなのですが「無事お嫁に行ったよ」との事。
やはり買取してもらったとは言え、元愛車ですから気になってたんですよねぇ~。
良かった、良かった(´∀`*)オトウサンウレシイ
Posted by シャムきち at 04:00│Comments(6)
│バイク関係の事
この記事へのコメント
PCXにも逆輸入あったんですね。
台湾仕様なのかな??
私の場合、オイル交換すると何かリフレッシュされて無性に遠出がしたくなります(汗)
台湾仕様なのかな??
私の場合、オイル交換すると何かリフレッシュされて無性に遠出がしたくなります(汗)
Posted by クレズ at 2011年09月21日 12:49
取りあえず年内5000kmを目標に
まずまずのペースです。
4000kmも走ればバイクと体が一体化したような気分になるでしょ^^
そろそろ、第二の試練「美しいコーナリング」にチャレンジしますか?
まずまずのペースです。
4000kmも走ればバイクと体が一体化したような気分になるでしょ^^
そろそろ、第二の試練「美しいコーナリング」にチャレンジしますか?
Posted by tomzu at 2011年09月21日 17:45
クレズさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
イエス、台湾仕様ですよ。……確か…。
僕もご機嫌になると走りたくなります。
走りが軽く感じて気持ちいいですよね~(^^♪
こんにちは( ^ ^ )/
イエス、台湾仕様ですよ。……確か…。
僕もご機嫌になると走りたくなります。
走りが軽く感じて気持ちいいですよね~(^^♪
Posted by シャムきち at 2011年09月21日 20:10
TOMZUさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
まずまずのペースですがこの時期は天気が次第でペースが落ちる可能性が大きいですね(^^ゞ
まぁ、あせらず楽しく行きますよん♪
>第二の試練「美しいコーナリング」にチャレンジしますか?
イイですね~。
先生ヨロシクお願いしま~す(´∀`*)
でも僕の場合は「美しい」の前に事故らないコーナリングが先かなぁ~(汗
こんにちは( ^ ^ )/
まずまずのペースですがこの時期は天気が次第でペースが落ちる可能性が大きいですね(^^ゞ
まぁ、あせらず楽しく行きますよん♪
>第二の試練「美しいコーナリング」にチャレンジしますか?
イイですね~。
先生ヨロシクお願いしま~す(´∀`*)
でも僕の場合は「美しい」の前に事故らないコーナリングが先かなぁ~(汗
Posted by シャムきち at 2011年09月21日 20:15
はじめまして^^
PCXは台湾モデルではなく、タイモデルですよ
クネクネをガンガンに攻められるコツが掴めたら是非教えてほしいです♪
PCXは台湾モデルではなく、タイモデルですよ
クネクネをガンガンに攻められるコツが掴めたら是非教えてほしいです♪
Posted by なぎ7 at 2011年09月22日 00:18
なぎ7さん
初めまして、こんにちは<(_ _)>
タイでしたっけ(汗
うろ覚えだったもので(^^ゞオハズカシイ
僕の場合慣れてもクネクネをガンガンに「行く」と「逝く」可能性が高いのでホドホドに乗れるように頑張りま~す♪
初めまして、こんにちは<(_ _)>
タイでしたっけ(汗
うろ覚えだったもので(^^ゞオハズカシイ
僕の場合慣れてもクネクネをガンガンに「行く」と「逝く」可能性が高いのでホドホドに乗れるように頑張りま~す♪
Posted by シャムきち
at 2011年09月22日 17:50
