2015年08月28日
バッテリー交換
最近、セルを回した時の挙動がおかしかったフェイズ君。
納車してから4年。
バッテリーの交換時期ですねって事でポチッちゃいました( ̄▽ ̄)
買ったのは国産のユアサ。
中華産の安い互換品もあったけど安心を買いました♪


そんで久しぶりにオプティメイト4を引っ張り出して追加充電をしてから雨の降りしきるPM11:00に交換作業でした
雨に濡れないようにするのが面倒臭かったけど無事交換完了!!
試しにセルを回してみたら・・・・・・・
バンバンってはw (完璧!みたいな意味です)
納車してから4年。
バッテリーの交換時期ですねって事でポチッちゃいました( ̄▽ ̄)
買ったのは国産のユアサ。
中華産の安い互換品もあったけど安心を買いました♪
そんで久しぶりにオプティメイト4を引っ張り出して追加充電をしてから雨の降りしきるPM11:00に交換作業でした

雨に濡れないようにするのが面倒臭かったけど無事交換完了!!
試しにセルを回してみたら・・・・・・・
バンバンってはw (完璧!みたいな意味です)
Posted by シャムきち at 23:42│Comments(6)
│バイク関係の事
この記事へのコメント
冬場ノラナイ状態での4年は、ナカナカ優秀デスww
どちらの方言でしょうか???笑
どちらの方言でしょうか???笑
Posted by T2 at 2015年08月29日 04:18
国産とは・・・・・・・
最近は台湾ユアサばかりになりました。
最近は台湾ユアサばかりになりました。
Posted by 鯰
at 2015年08月29日 07:29

最近のバッテリーって、突然死することもありますしね…これで準備完了!!
って…来週こそ天気が良いことを願っております(涙)
って…来週こそ天気が良いことを願っております(涙)
Posted by イトゥー at 2015年08月29日 23:32
T2さんへ
こんにちは('ω')ノ
本当に頑張ってくれました!
二代目バッテリーには更なる活躍を期待しますw
何処の方言でしょうね~(笑)
こんにちは('ω')ノ
本当に頑張ってくれました!
二代目バッテリーには更なる活躍を期待しますw
何処の方言でしょうね~(笑)
Posted by シャムきち at 2015年08月30日 16:16
鯰さんへ
こんにちは('ω')ノ
台湾ユアサも国産ユアサも中身は一緒で違うのは保証があるかないかだけらしいですねぇ。
僕も台湾でも・・・・と思ったところもあるですが日本製品は応援してみました(笑)
こんにちは('ω')ノ
台湾ユアサも国産ユアサも中身は一緒で違うのは保証があるかないかだけらしいですねぇ。
僕も台湾でも・・・・と思ったところもあるですが日本製品は応援してみました(笑)
Posted by シャムきち at 2015年08月30日 16:20
イトゥーさんへ
こんにちは('ω')ノ
これで山の中で突然死!?とかを回避できますw
Vベルト交換したときとかも思いましたが新品に交換するとその違いに驚きと共に感動を覚えますΣ(゚Д゚)ウォッ
こんにちは('ω')ノ
これで山の中で突然死!?とかを回避できますw
Vベルト交換したときとかも思いましたが新品に交換するとその違いに驚きと共に感動を覚えますΣ(゚Д゚)ウォッ
Posted by シャムきち at 2015年08月30日 16:22