ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月14日

佐渡のまとめ

キャンプ場 (料金の安い所だけ)

@ネットで拾った情報なので値段の変動や営業期間の変更があるかも知れません。
詳しくは各キャンプ場に問い合わせてみてください。
佐渡のまとめ

A・姫崎キャンプ場 (無料)
B・赤亀・風島なぎさ公園キャンプ場 (無料)
C・松ヶ崎ヒストリーパーク (無料)
D・素浜キャンプ場 協力金 大人300円 子供150円/テント専用1200円(一人用600円)
E・窪田キャンプ場 入場料 大人200円 小学生以下100円/テント一張1000円
F・達者キャンプ場 管理費 300円  
G・入崎キャンプ場  中学生以上800円 小学生以下400円
H・二ツ亀キャンプ場 テント持込 大人840円 子供525円

D・4月下旬~10月中旬 要予約  E・7月中旬~9月上旬 要予約  F・7月中旬~8月末
G・7月中旬~8月下旬

各キャンプ場トイレ・炊事場完備 入浴は海水浴場のシャワー・有料風呂・近くの温泉になります。


今回、回った中での個人的オススメ観光スポット

1・大野亀
2・岩屋山洞窟(夕)
3・岩首養老の滝(朝)
4・姫崎灯台(夜)
5・佐渡金山

番外として〇〇大橋と名の付く海沿いの橋はどれも絶景でした。




注意事項

車の流れは全体に比較的緩やかでも車の数は少ないので走り易いですが道が狭かったり・パトカーをチョイチョイと見かけますので速度には十分に注意が必要です。

ガソリンスタンドは両津近くの国道に幾つかありますがその他の地域は少なかったり、またはスタンドがあっても営業してなかったりしますので早めの給油がオススメ。

食料の買出しも場所によってはお店が全然無いので出来る範囲で早めに買う事オススメします。




ココからは個人的次回への積み残し。

@ブリカツ丼
@弾崎灯台
@尖閣湾海中透視船
@はさみ岩
@大野亀登山
@佐渡金山両コース
@大間港・北沢浮遊選鉱場
@大佐渡スカイライン
@たらい舟体験 
@反対回りで佐渡一周



以上。




いつかまたハート



佐渡のまとめ




このブログの人気記事
2021 冷やしバイク始めました♪
2021 冷やしバイク始めました♪

2021 初ツーでいつもの弁当♪
2021 初ツーでいつもの弁当♪

2020 青物 3
2020 青物 3

透湿防水専守防衛スーツ!!
透湿防水専守防衛スーツ!!

猫っとランチ
猫っとランチ

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
名水で炊飯ツー♪
潮騒と炎のメロディー満喫ツーリング♪
佐渡のユニークな看板♪
初めてのキャンツー♪in佐渡 (一周編『後編』)
初めてのキャンツー♪in佐渡 (一周編『前編』)
初めてのキャンツー♪in佐渡 (キャンプ編)
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 名水で炊飯ツー♪ (2017-06-18 19:24)
 潮騒と炎のメロディー満喫ツーリング♪ (2017-03-05 19:13)
 佐渡のユニークな看板♪ (2013-07-14 07:00)
 初めてのキャンツー♪in佐渡 (一周編『後編』) (2013-07-13 22:45)
 初めてのキャンツー♪in佐渡 (一周編『前編』) (2013-07-12 18:15)
 初めてのキャンツー♪in佐渡 (キャンプ編) (2013-07-08 17:00)

この記事へのコメント
やはり・・・「ぶりカツ」・・・一番の心残りとお見受けしました(笑)

こういった「記録」は、自他ともに、次への良い情報になりますよね~♪

で、次は・・・何時???
Posted by T2(空波とともに) at 2013年07月14日 07:47
こんなに沢山のリベンジ予定があったんですね…

今年ではなんですから来年の目標に設定するみたいな感じ
なんでしょうかね〜。

また来てくれっちゃ と言われたら
行きたくなっちゃいます。
これは殺し文句です。
Posted by ななパパ at 2013年07月14日 10:04
T2さんへ

こんにちは(^^)/

少しでも誰かの参考になればと思いまとめてみました♪

いくつか積み残しはありましたが最後にブリカツ丼で〆られればビシッと決まっただけに悔しかったですからね(^_^;)

次は・・・・来年か?はたまた・・・・・。。。
正直、何年後になるか分かりませんが必ず行きたいと思います('▽'*)ニパッ♪
Posted by シャムきち at 2013年07月14日 10:58
ななパパさんへ

こんにちは(^^)/

そうなんですよ~。
予定変更に道間違いにと結構時間を食っちゃって行けなかった所と後で知った場所と・・・・まぁ、次回への楽しみってことで納得してますが(^^♪

次は何年後になるか分かりませんが必ず('▽'*)ニパッ♪
Posted by シャムきち at 2013年07月14日 11:03
こんちは(^O^)/

キャンプ場、たくさんあるんですね!

今、関東地方のテレビで(日曜9時ごろかな?)いくえちゃんの息子くんが

佐渡の限界集落特集を放映してますね!

その集落の隣村出身の方が知り合いなので~最近、佐渡話で盛り上がりました。

近い内にキャンプツー行ってみようかな~(^v^)
Posted by みつみつ at 2013年07月19日 11:15
みつみつさんへ

こんにちは(^^)/

高価なキャンプ場や調べてないところもあるのでまだ数件はあると思います。
「要予約」「期間営業」のところでなければどこでも寝床に出来るメリットはありますがちょっと有り過ぎかな?とも(笑)

>佐渡の限界集落特集を放映してますね

あ~、こっちでは放映してないかも知れませんね。。。
見たことがないもので(汗

是非、来てください。
個人的には道路を走っていて目の前にパッと海が広がる瞬間が好きです♪
Posted by シャムきち at 2013年07月19日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐渡のまとめ
    コメント(6)