ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月04日

魚沼周りのスタンプGET!

本日は半日仕事。


昼から諸事情あり十日町まで高速をバビューーンしてきましたダッシュ


いや~、あっちぇかったっすタラ~

確認すると最高38℃あったそうで・・・・ガーン

でも湿度はなくカラッとした天気だったのが救いでしたニコニコ



しかし途中、諸事情の予定が変わったので
臨機応変に対処して道の駅スタンプツーに変更ですびっくり


塩沢石打ICまで走り


魚沼周りのスタンプGET!

まずは7月にオープンしたばかりの『南魚沼』


魚沼周りのスタンプGET!




魚沼周りのスタンプGET!

GETチョキ


そのまま踵を返し小出ICまでワープして


魚沼周りのスタンプGET!

『ゆのたに』


魚沼周りのスタンプGET!




国道252号を走り


魚沼周りのスタンプGET!

『いりひろせ』


魚沼周りのスタンプGET!




少し戻って国道17号で


魚沼周りのスタンプGET!

『越後川口あぐりの里』


魚沼周りのスタンプGET!

インクが薄いムカッ


なにやら『越後川口』では全国サイダーまつりと銘打って
各地のサイダーを販売してたんですが、その中に異彩を放つ一品が:(;゙゚'ω゚'):


魚沼周りのスタンプGET!

醤油サイダー!!!

もちろん試してませんw


そのまま走り


魚沼周りのスタンプGET!

ラストの『ちぢみの里おぢや』


魚沼周りのスタンプGET!


ソフトクリームでクールダウン青い星

このお店はギバちゃん(柳葉敏郎)も来店したそうで写真が貼ってありました\(◎o◎)/

魚沼周りのスタンプGET!




魚沼周りのスタンプGET!

こちらのエチゴビールは全国第一号の地ビールなのだそうですよ(*´∀`*)イチバン!


魚沼周りのスタンプGET!

小千谷を言えば牛の角付きですね♪(写真ですがw)


そして小千谷ICから新潟西までワープダッシュ

6時30分頃になると気温も29℃と過ごし易い温度に変わってましたねクラッカー


魚沼周りのスタンプGET!

この写真ではもう沈んじゃってるけど今日は綺麗な夕日でしたハート


魚沼周りのスタンプGET!

無事に家に帰るとメットに素敵なステッカーが山程・・・男の子エーン


魚沼周りのスタンプGET!




所要時間 7時間30分

走行距離 358,3km


最後に。

例のスプレーを試してみましたがあんまり効果はなかったです(;^ω^)
吹いた時は気持ち良くても走り出すとスグにメンソールの効果も無くなっちゃう感じでしたねぇ~。

保冷バックに保冷剤+濡れタオルが一番イイかも(爆


このブログの人気記事
2021 冷やしバイク始めました♪
2021 冷やしバイク始めました♪

2021 初ツーでいつもの弁当♪
2021 初ツーでいつもの弁当♪

2020 青物 3
2020 青物 3

透湿防水専守防衛スーツ!!
透湿防水専守防衛スーツ!!

猫っとランチ
猫っとランチ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
越後33観音 御朱印 旅 8
越後33観音 御朱印 旅 7
越後33観音 御朱印 旅 6
2024ちょい散歩
お久しぶりのin福島♪
いつもの弁当を(笑)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 越後33観音 御朱印 旅 8 (2024-05-03 23:27)
 越後33観音 御朱印 旅 7 (2024-04-30 20:32)
 越後33観音 御朱印 旅 6 (2024-04-22 22:06)
 2024ちょい散歩 (2024-03-31 18:04)
 お久しぶりのin福島♪ (2022-05-04 19:38)
 いつもの弁当を(笑) (2022-03-28 23:54)

この記事へのコメント
お疲れさまです!
350キロオーバー、走りましたね~
スタンプも大量ゲット、いいなぁ(*´Д`)

…醤油サイダー、何故試さない!?
お刺身と相性が良かったりしてw
次回は是非とも!(笑)
Posted by イトゥー at 2012年08月04日 22:44
酷暑の中、大丈夫でしたか?

しかし7時間もよく平気でしたね〜!
さすが若さが違います。

私は都内をウロウロして温泉入って
3時間で帰って来ました。

しかも途中は雨降りに会い
温泉は中止かな〜なんて場面もありつつ…。
Posted by ななパパ at 2012年08月04日 22:47
こんばんは!

今日は暑かったですよね~本当に!!!笑

諸事情により・・・・・・・。

ん~
Posted by 塩饅頭 at 2012年08月04日 22:54
イトゥーさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

ど~もです!

醤油のサイダーは危険な香りがプンプン!w

良かったら贈りましょうか?(≧∇≦)
Posted by シャムきち at 2012年08月04日 22:59
ななパパさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

暑かったっス(汗
凍らして持っていったポカリを2本共飲んじゃいました(;^ω^)

ユッタリ&マッタリでイイじゃないですか~(^^♪
でも雨降りは少しテンションが下がりますね。
Posted by シャムきち at 2012年08月04日 23:03
塩饅頭さんへ

こんにちは( ^ ^ )/

暑かったですね~(*´∀`*)イヤ、マイッタ~

諸事情、どう表現してイイか迷いまして・・・(汗

今回は残念でしたが次回、何処かでご一緒しましょう!
Posted by シャムきち at 2012年08月04日 23:06
私の居ない間に南魚沼の道の駅なんて出来たんだ~

知らなかった。

醤油サイダーって知らなかったけど暑い日に飲もうなんて思わないよね。

本当にしょっぺかったら飲めば飲むほど喉が渇きそう(汗)

まぁそんな飲み物では無いと思いますけどね。

メットの虫。。。。。

オイラの帰省後の車のバンパーからフロントガラス見たらシャムちゃんならかなり引くと思うよ。。。。


ちなみに夜の関越車で走ってると蛾のぶつかるボツ、ボツって音がしますから(キモ)
Posted by クレズ at 2012年08月05日 11:26
クレズさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

そうなんです。
今泉博物館って所に出来たんですよ~!

これで新潟県全域に道の駅が出来た事になりますね(^^♪
休憩場所が多いのは有り難い事です。

醤油サイダー、本当にしょっぱかったら高血圧になって倒れるかも(汗

虫よけスプレーでもしてみましょうかね?(爆
Posted by シャムきち at 2012年08月05日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚沼周りのスタンプGET!
    コメント(8)