2012年08月27日
いざ行かん!会津ツー♪(1)
8月25日(土)
僕は考えていました。
給料日前で財布の中身は残り僅か・・・。
週末は大人しくボ~としてやり過ごすか?
それとも残りをガソリン代に全額突っ込みツーか?
行くなら南会津~栃木「華厳の滝」に行きたい・・・・。
もちろん下道オンリーで!
・・・・よし
貯金箱から少し引き出してツーに行こうw
明日の朝は4時に起きて出発だ~~~~
僕は考えていました。
給料日前で財布の中身は残り僅か・・・。
週末は大人しくボ~としてやり過ごすか?
それとも残りをガソリン代に全額突っ込みツーか?
行くなら南会津~栃木「華厳の滝」に行きたい・・・・。
もちろん下道オンリーで!
・・・・よし

貯金箱から少し引き出してツーに行こうw
明日の朝は4時に起きて出発だ~~~~

翌 8月26日(日)
え~と・・・・もう朝8時だよ。。。
8時だよ全員集合!!゚(゚´Д`゚)゚
え~ん
前日ドキドキし過ぎてなかなか寝付けなかったんだモン
予定変更~。
南会津の道の駅『たじま』~『きらら289』~『花泉』さん~会津六詣で
で、行く事にします
ついでに昨日ライダーズナビで紹介されてた会津フラッグを『会津柳津』で・・・( ^ω^)グフフフ
さて、出かける前にウチの人間にわざとらしく声を掛けますか!(^^)ニヤ
シ「福島行ってくるわ。金無いからお土産は買ってこれないから」(`・∀・´)ドヤ?
「あっ、そう分かった。・・・・やっぱお金あげるから何か買ってきて」
シ「うん、分かった」(^Д^)ハ~ハッハッハ、ウマクイッタ!
作戦成功!!\(^o^)/コヅカイGET
そんでなんやかんや準備して8:30出発
時間を稼ぐ為に安田IC~西会津ICまで高速ワープ
高速に乗ったはイイもののなんだか今日は怖いです
調子がイイ時は普通に走れるんだけどなぁ~・・・。
でも我慢、我慢。
9:30過ぎに無事に西会津IC着。
予定ではここから国道400号走って『たじま』を目指すつもりでしたが会津フラッグって先着1000本なんですよね。
無くなる前にGETしていくか
って事で国道252号で『会津柳津』にGO

んで、無事GET

これって北海道のホクレンフラッグを参考にした企画なんでしょうね~。
フラッグだけ貰って帰るのもなんですから朝ソフトをw

粟ソフトクリームです

粟の味はよく分かりませんでしたがw 普通に美味しかった
フラッグも無事GET出来たんで改めて『たじま』へGO~
皆さんだったらここからどんな道を選択します?
252号~289号~121号と大きく迂回して行く?
それとも252号~400号~121号?
僕はショートカットを選択w
国道252号~県道59号~32号~国道121号で行きました
・・・・で、迷いましたw
始めはクネクネしながら山道を練習がてら走っていましたが
59号って道なりに行くと違う道に出ます
なので少し戻って民家の近くで地図帳を開いていると
地元のおっちゃんが助け舟を出してくれました。
「そっち方面行くから途中まで先導してあげるよ」(・∀・)?
ありがとうございます<(_ _)> ヨロシクお願いします
と、途中まで案内してもらいまして無事に59号の続きに合流する事が出来ました(^▽^)ホッ
いや~、会津の人は暖かくてイイ人がいっぱいです♪
しかしこの県道59号大谷峠は何気に険道でした
始めは良かったのですがその内に道路が凹凸でスゴイ事になりしかも緑色の元気なコケが
でもコケ&凹凸ゾーンの手前は涼しくて、いい雰囲気の道なんですよ


ね、イイ道でしょ!(ここまではね(汗 )
59号を過ぎると今度は県道32号。
ここはとっても走りやすい
ほとんど車もいないし、道は広いし
一部が工事で砂利道になってましたがそこは目をつぶりましょうw

そして国道400号に合流。
ここまで来たら『たじま』まであと少し。
途中「345号121号」の看板を発見。
400号を真っ直ぐだと思ったけど・・・・・ショートカット出来るなら・・・・
と、行ってみたらちゃんと121号には出たけど遠回りでした(滝汗
田島方面じゃなくて下郷方面に行く道・・・www
無駄に40km弱走りつつ『たじま』を目指していると
おっ!!
アレは?!

確かイトゥーさんのブログで紹介していたラーメン屋さん
そっか。
この辺を走ってたんだ~。
な~んて思うと少し嬉しくなりますね
3連おにぎり国道(*´∀`*)オ、オニギリ・・・ハァハァ

12:40『たじま』に着。

やっと着いた~(^^♪
『会津柳津』で10分だけ休んだきりで
ここまで約200kmほとんどノンストップだったから超疲れました
そうそう、なんで栃木との県境まで来たかというとNCBのスタンプを取りに来ただけなんですw
無事スタンプしてから昼食(`・∀・´)ハラヘタ

三菜うどん(*´∀`*)モチモチ、ウマウマ~
その後
栃木との県境な『たじま』ですから、あわよくば月星ソース置いてないかな~と物色したり
宇都宮ナンバーのライダーさんとお話したり。
そんなこんなしていると1:15。
ここから『きらら289』~「花泉」さんを回っていると会津の6詣でが出来ない・・・。
あそこで道さえ間違わなければ・・・・・
まぁ、言っても仕方がない取り敢えずそっち方面はコレでお茶を濁そうw

売店で売ってましたw
(2)に続きま~す。
え~と・・・・もう朝8時だよ。。。
8時だよ全員集合!!゚(゚´Д`゚)゚
え~ん

前日ドキドキし過ぎてなかなか寝付けなかったんだモン

予定変更~。
南会津の道の駅『たじま』~『きらら289』~『花泉』さん~会津六詣で
で、行く事にします

ついでに昨日ライダーズナビで紹介されてた会津フラッグを『会津柳津』で・・・( ^ω^)グフフフ
さて、出かける前にウチの人間にわざとらしく声を掛けますか!(^^)ニヤ
シ「福島行ってくるわ。金無いからお土産は買ってこれないから」(`・∀・´)ドヤ?
「あっ、そう分かった。・・・・やっぱお金あげるから何か買ってきて」
シ「うん、分かった」(^Д^)ハ~ハッハッハ、ウマクイッタ!
作戦成功!!\(^o^)/コヅカイGET
そんでなんやかんや準備して8:30出発

時間を稼ぐ為に安田IC~西会津ICまで高速ワープ

高速に乗ったはイイもののなんだか今日は怖いです

調子がイイ時は普通に走れるんだけどなぁ~・・・。
でも我慢、我慢。
9:30過ぎに無事に西会津IC着。
予定ではここから国道400号走って『たじま』を目指すつもりでしたが会津フラッグって先着1000本なんですよね。
無くなる前にGETしていくか

って事で国道252号で『会津柳津』にGO


んで、無事GET


これって北海道のホクレンフラッグを参考にした企画なんでしょうね~。
フラッグだけ貰って帰るのもなんですから朝ソフトをw

粟ソフトクリームです


粟の味はよく分かりませんでしたがw 普通に美味しかった

フラッグも無事GET出来たんで改めて『たじま』へGO~

皆さんだったらここからどんな道を選択します?
252号~289号~121号と大きく迂回して行く?
それとも252号~400号~121号?
僕はショートカットを選択w
国道252号~県道59号~32号~国道121号で行きました

・・・・で、迷いましたw
始めはクネクネしながら山道を練習がてら走っていましたが
59号って道なりに行くと違う道に出ます

なので少し戻って民家の近くで地図帳を開いていると
地元のおっちゃんが助け舟を出してくれました。
「そっち方面行くから途中まで先導してあげるよ」(・∀・)?
ありがとうございます<(_ _)> ヨロシクお願いします
と、途中まで案内してもらいまして無事に59号の続きに合流する事が出来ました(^▽^)ホッ
いや~、会津の人は暖かくてイイ人がいっぱいです♪
しかしこの県道59号大谷峠は何気に険道でした

始めは良かったのですがその内に道路が凹凸でスゴイ事になりしかも緑色の元気なコケが

でもコケ&凹凸ゾーンの手前は涼しくて、いい雰囲気の道なんですよ



ね、イイ道でしょ!(ここまではね(汗 )
59号を過ぎると今度は県道32号。
ここはとっても走りやすい

ほとんど車もいないし、道は広いし

一部が工事で砂利道になってましたがそこは目をつぶりましょうw

そして国道400号に合流。
ここまで来たら『たじま』まであと少し。
途中「345号121号」の看板を発見。
400号を真っ直ぐだと思ったけど・・・・・ショートカット出来るなら・・・・
と、行ってみたらちゃんと121号には出たけど遠回りでした(滝汗
田島方面じゃなくて下郷方面に行く道・・・www
無駄に40km弱走りつつ『たじま』を目指していると
おっ!!
アレは?!

確かイトゥーさんのブログで紹介していたラーメン屋さん

そっか。
この辺を走ってたんだ~。
な~んて思うと少し嬉しくなりますね

3連おにぎり国道(*´∀`*)オ、オニギリ・・・ハァハァ

12:40『たじま』に着。

やっと着いた~(^^♪
『会津柳津』で10分だけ休んだきりで
ここまで約200kmほとんどノンストップだったから超疲れました

そうそう、なんで栃木との県境まで来たかというとNCBのスタンプを取りに来ただけなんですw
無事スタンプしてから昼食(`・∀・´)ハラヘタ

三菜うどん(*´∀`*)モチモチ、ウマウマ~
その後
栃木との県境な『たじま』ですから、あわよくば月星ソース置いてないかな~と物色したり
宇都宮ナンバーのライダーさんとお話したり。
そんなこんなしていると1:15。
ここから『きらら289』~「花泉」さんを回っていると会津の6詣でが出来ない・・・。
あそこで道さえ間違わなければ・・・・・
まぁ、言っても仕方がない取り敢えずそっち方面はコレでお茶を濁そうw

売店で売ってましたw
(2)に続きま~す。
Posted by シャムきち at 01:59│Comments(10)
│ツーリング
この記事へのコメント
会津フラッグ可愛いですね~
ちょっと欲しいかも・・・
限定1000本が完売する前に
クレズさんと行くようかな~笑
>県道59号大谷峠
非常に面白そうじゃないですか~
大好物です!
ちょっと欲しいかも・・・
限定1000本が完売する前に
クレズさんと行くようかな~笑
>県道59号大谷峠
非常に面白そうじゃないですか~
大好物です!
Posted by 塩饅頭 at 2012年08月27日 02:12
あ〜良いですね〜南会津の旅。
私も夏休みはちょっくら行ってみようかしら。
結局、夏休みは8月に取れず
更にいつ取れるかも分からない状況ですが…
粟ソフトが妙に変化球で美味しそうですね。
道の駅たじま行きたいな〜。
私も夏休みはちょっくら行ってみようかしら。
結局、夏休みは8月に取れず
更にいつ取れるかも分からない状況ですが…
粟ソフトが妙に変化球で美味しそうですね。
道の駅たじま行きたいな〜。
Posted by ななパパ at 2012年08月27日 07:55
いいな~会津フラッグ!!
無くなる前にもう1つ取ってきて(爆)
鬼って言われそう~~
会津田島は新潟に居る時に行ったのですがその時は途中から超豪雨。。。
道が川になってました。
そんな中普通にツーリング楽しんでましたが(汗)
3連標識懐かしいな~~
無くなる前にもう1つ取ってきて(爆)
鬼って言われそう~~
会津田島は新潟に居る時に行ったのですがその時は途中から超豪雨。。。
道が川になってました。
そんな中普通にツーリング楽しんでましたが(汗)
3連標識懐かしいな~~
Posted by クレズ
at 2012年08月27日 17:30

塩饅頭さんへ
こんにちは( ^ ^ )/
>限定1000本が完売する前に
遊びに行ってレジの方に「フラッグが欲しいです」と声を掛ければ無料で貰えますのでお早めに(笑)
会津は今度の大河ドラマ(?)の「八重の桜」の舞台でこのキャラもそれにちなんだキャラみたいですよ~!
県道59号、面白そうですか?!
途中から生きた心地がしなかったですが(汗
もし走る事があったら事故にお気を付けくださいね♪
こんにちは( ^ ^ )/
>限定1000本が完売する前に
遊びに行ってレジの方に「フラッグが欲しいです」と声を掛ければ無料で貰えますのでお早めに(笑)
会津は今度の大河ドラマ(?)の「八重の桜」の舞台でこのキャラもそれにちなんだキャラみたいですよ~!
県道59号、面白そうですか?!
途中から生きた心地がしなかったですが(汗
もし走る事があったら事故にお気を付けくださいね♪
Posted by シャムきち at 2012年08月27日 20:30
ななパパさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
南会津は山なのでこの時期は涼しくて良かったですよ~(´▽`)
夏休み・・・と言うよりも秋休みですね(汗
秋休みの日程はまだ決まってないんですか!
今年は無理ですかね?(-_-;)ムゥ~
>粟ソフトが妙に変化球で美味しそうですね
粟の実のコリコリ感がイイのか?悪いのか?なんとも言えませんがソフト自体はオススメでしたので是非!
こんにちは( ^ ^ )/
南会津は山なのでこの時期は涼しくて良かったですよ~(´▽`)
夏休み・・・と言うよりも秋休みですね(汗
秋休みの日程はまだ決まってないんですか!
今年は無理ですかね?(-_-;)ムゥ~
>粟ソフトが妙に変化球で美味しそうですね
粟の実のコリコリ感がイイのか?悪いのか?なんとも言えませんがソフト自体はオススメでしたので是非!
Posted by シャムきち at 2012年08月27日 20:36
クレズさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
フラッグだけなら片道100km程度なので無問題ですよん♪
『柳津』の他に「喜多の郷」『裏磐梯』「下郷」「飯盛山」で貰えるみたいです。
道が川になっても楽しめるって・・・(・_・;)マジスカ
その内スカブでオフロードを楽しむとか言い出しそうで怖いです(爆
こんにちは( ^ ^ )/
フラッグだけなら片道100km程度なので無問題ですよん♪
『柳津』の他に「喜多の郷」『裏磐梯』「下郷」「飯盛山」で貰えるみたいです。
道が川になっても楽しめるって・・・(・_・;)マジスカ
その内スカブでオフロードを楽しむとか言い出しそうで怖いです(爆
Posted by シャムきち at 2012年08月27日 20:43
いつまで小遣い貰ってるんだ!
たまには小遣いを渡すようにならないとだめでしょ。
手始めに、オラに小遣いくれw
たまには小遣いを渡すようにならないとだめでしょ。
手始めに、オラに小遣いくれw
Posted by tomzu at 2012年08月27日 20:54
tomzuさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
その代わりお年玉を弾んでください(爆
僕の薄給じゃ時折お酒を買ってあげるのが精一杯で・・・(^^ゞアセアセ
こんにちは( ^ ^ )/
その代わりお年玉を弾んでください(爆
僕の薄給じゃ時折お酒を買ってあげるのが精一杯で・・・(^^ゞアセアセ
Posted by シャムきち at 2012年08月27日 21:49
おやおや!?
どこかで入ったことのあるラーメン屋さんが(笑)
フラグ・・・欲しい・・・なあ(^_^;)
水曜日ゲットしてきちゃおうかな(笑)
それにしても、またえらい道を走りましたね、
これまた誰かさんのブログみたいですね!?(爆)
どこかで入ったことのあるラーメン屋さんが(笑)
フラグ・・・欲しい・・・なあ(^_^;)
水曜日ゲットしてきちゃおうかな(笑)
それにしても、またえらい道を走りましたね、
これまた誰かさんのブログみたいですね!?(爆)
Posted by イトゥー at 2012年08月28日 02:13
イトゥーさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
ね~!
どこのラーメン屋さんでしょうね~(笑)
フラグ、是非貰いに行って下さい。
先着1000本なので無くなる前に(≧∇≦)イソガナキャ~!
一杯やってから走るとただのストレートもワインディングに早変わりw
そして免許も白紙に早変わりwww
こんにちは( ^ ^ )/
ね~!
どこのラーメン屋さんでしょうね~(笑)
フラグ、是非貰いに行って下さい。
先着1000本なので無くなる前に(≧∇≦)イソガナキャ~!
一杯やってから走るとただのストレートもワインディングに早変わりw
そして免許も白紙に早変わりwww
Posted by シャムきち at 2012年08月28日 19:57