2012年10月02日
福島組迎撃!(1)
9月29日(土)
福島県いわき市よりブログ友達のイトゥーさん、
そしてイトゥーさんのキャンプツーリング師匠のKさんが新潟までキャンツーに来られました。
しかもキャンプ地は僕の地元のオートキャンプ場を利用されるとの事
これは襲撃するしかないでしょう
(笑)
福島県いわき市よりブログ友達のイトゥーさん、
そしてイトゥーさんのキャンプツーリング師匠のKさんが新潟までキャンツーに来られました。
しかもキャンプ地は僕の地元のオートキャンプ場を利用されるとの事

これは襲撃するしかないでしょう

そんな訳で仕事を終わらせてからキャンプ場へ
しかしPM7:10にバイクサイトに着くと・・・・・・・
黒フォルツァとCB400が見当たりません(´・ω・`)アレッ?
バイクサイトを出て(((‥ )( ‥)))キョロキョロしながらキャンプ場全体を回ったのですがやっぱりいない・・・・。
もしかして台風の事を考えて中止した?
それともトラブル・・・・・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):マサカ?!
(↑ネガティブ思考なので(汗))
それっぽい2つのテントはあるけどもバイクが無いなんておかしいし・・・。
そもそも隣の4人組ライダーさんのテントかもしれないし・・・。
管理所で聞いても良かったのですが個人情報だから教えてはくれないでしょうしねぇ
(そもそも本名を知らないw)
心配になりながらもどうしようも無いので無事を祈りつつ帰宅。
帰宅後ブログチェックするも中止の報告は無し。
tomzuさんのブログにも「会えなかった」と。
翌9月30日(日)
早朝より仕事の為AM3:30に起床し出社。
8:00ちょっとに仕事終了で帰宅し8:40に迎撃の為に出発しました。
本当に新潟に着いているのか心配だったのですが行かなきゃ分かりませんからね~
イトゥーさん達のルートは
道の駅『豊栄』~『新潟ふるさと村』~『花夢里にいつ』~下条川ダム~以下略。
そこで名探偵シャムきちは灰色の脳細胞を全壊(笑)に駆使して考えたのです
『豊栄』の開店は7:00で次の『ふるさと村』は9:00(バザール館は9:30)。
『ふるさと村』の開店時間を見越して移動するなら『豊栄』に寄るのは8:15くらいか?
現在8:40。
ならば『豊栄』はもう出ただろうから『ふるさと村』まで行けば会えるかも?
30~40分は掛かるだろうから到着が9:20くらい。
もしイトゥーさんがアグレッシブに走る人であればスタンプを取ってスグに『にいつ』に向かうかも?
『にいつ』で会えなければ今回は諦めよう・・・(-_-;)
『にいつ』そこが最終決戦場だ
じっちゃんの名にかけて!!(`・ω・´)キリッ
と推理しました
って、言うか無事に新潟に着いていて下さい(^^ゞオネガイネ
予定通り9:17に『ふるさと村』に到着。
駐車場内とバイクを止めて置きそうな場所をグルリと見て回りましたが・・・・・
いない・・・o(TヘTo) クゥ~
やっぱりもう行っちゃったのかなぁ~(;^ω^)
追いつけるか分かりませんがスグに『にいつ』に
阿賀野川沿いの県道1号を走りながら
「いつだったか道を間違えて暗闇の中この道を走ったんだよね~。でも間違えたおかげで不安無くこの道を走れるんだから迷子も悪くないかな!?・・・・結果論だけどw」なんて考えつつ。
9:40『にいつ』に到着。
さて、いるのか???いるのか??????(((‥ )( ‥)))キョロキョロ
あぅ~!ここにもいない・・・゚(゚´Д`゚)゚ウワァ~ン
もしかして下条川ダムまで行っちゃった?
う~~ん・・・
でも日程を見た限りではそんなにキツキツのルートじゃなかったんだよな~・・・。
ゆっくりしてるパターンだってあるかも?
tomuzさんが朝に迎撃するかもって言ってたから電話してみようかなぁ・・・。
でも「福島の方に仕事で行かなきゃならないかも」って言ってたから邪魔したくないしなぁ~。
良し!!10:00まで待って来なかったら帰ろう(;´∀`)
ということで待つ事にしました。
待ってる間に販売所の方で梨や枝豆の試食を堪能し(美味かった
)、
朝ご飯に手作りの筋子おにぎりを購入。
コンビニのおにぎりも美味しいけどやっぱり手作りには敵いませんなぁ(*´д`*)マイウ~
ちなみにイトゥーさん達に会えなければブログアップする気がなかったので写真は一枚も撮ってなかったりします
そんなこんなで9:55。
あと5分。
その時、運命の電話が鳴りました
運命の相手はtomzuさん(笑)
時間的に仕事中?
「今イトゥーさんと一緒に豊栄にいる。今何処?あ~、そこだとあと1時間掛かるからヨロ!」
遂にこの時がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そしてお二人共無事に新潟に着いていた事に安堵しました(*´д`*)ホッ、ヨカッタ~
イトゥーさん達が来るまであと1時間。
『ふるさと村』まで引き返し待ってようかとも思いましたが
実は前日12:00に寝た為に3時間30分しか寝てなかったのでこの1時間を体を休める事に活用させてもらいました。
いや~、「あと10分で行く」とか言われてたら
恐らく『にいつ』で(´ー`)/~~バイバイしてた事でしょう(笑)
秋の陽気の中、ウツラウツラと半分夢の世界にいると聞こえてくる音全てが心地好く聞こえます。
人の声。
カートを押す音。
車が道を踏みしめる音。
まるで音楽の様に秋の一時を彩ります(´▽`)
そんなとってもにマッタリとした時間を過ごしていると・・・・
11:20に待ち人来る!!

黒のフォル君がイトゥーさん号

どうでしょう藩士であるイトゥーさん好みにしてみました(*´∀`*)ドヤ?

KさんのCB400SB
おいでませ新潟ヽ(*´∀`)ノイエイ!!
昨日の話をすると
僕が迎撃に行ったPM7:10は丁度近くの紫雲の郷まで温泉に入りに行っていたとの事w
そしてグルリと場内を回り帰った10分後くらいにサイトに戻っていたらしいですwww
う~ん・・・見事なまでのすれ違い(≧∇≦)ダッハッハ
さて、文字ばかりでお疲れでしょう?
なので次回に続きますw

しかしPM7:10にバイクサイトに着くと・・・・・・・
黒フォルツァとCB400が見当たりません(´・ω・`)アレッ?
バイクサイトを出て(((‥ )( ‥)))キョロキョロしながらキャンプ場全体を回ったのですがやっぱりいない・・・・。
もしかして台風の事を考えて中止した?
それともトラブル・・・・・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):マサカ?!
(↑ネガティブ思考なので(汗))
それっぽい2つのテントはあるけどもバイクが無いなんておかしいし・・・。
そもそも隣の4人組ライダーさんのテントかもしれないし・・・。
管理所で聞いても良かったのですが個人情報だから教えてはくれないでしょうしねぇ

(そもそも本名を知らないw)
心配になりながらもどうしようも無いので無事を祈りつつ帰宅。
帰宅後ブログチェックするも中止の報告は無し。
tomzuさんのブログにも「会えなかった」と。
翌9月30日(日)
早朝より仕事の為AM3:30に起床し出社。
8:00ちょっとに仕事終了で帰宅し8:40に迎撃の為に出発しました。
本当に新潟に着いているのか心配だったのですが行かなきゃ分かりませんからね~

イトゥーさん達のルートは
道の駅『豊栄』~『新潟ふるさと村』~『花夢里にいつ』~下条川ダム~以下略。
そこで名探偵シャムきちは灰色の脳細胞を全壊(笑)に駆使して考えたのです

『豊栄』の開店は7:00で次の『ふるさと村』は9:00(バザール館は9:30)。
『ふるさと村』の開店時間を見越して移動するなら『豊栄』に寄るのは8:15くらいか?
現在8:40。
ならば『豊栄』はもう出ただろうから『ふるさと村』まで行けば会えるかも?
30~40分は掛かるだろうから到着が9:20くらい。
もしイトゥーさんがアグレッシブに走る人であればスタンプを取ってスグに『にいつ』に向かうかも?
『にいつ』で会えなければ今回は諦めよう・・・(-_-;)
『にいつ』そこが最終決戦場だ

じっちゃんの名にかけて!!(`・ω・´)キリッ
と推理しました

って、言うか無事に新潟に着いていて下さい(^^ゞオネガイネ
予定通り9:17に『ふるさと村』に到着。
駐車場内とバイクを止めて置きそうな場所をグルリと見て回りましたが・・・・・
いない・・・o(TヘTo) クゥ~
やっぱりもう行っちゃったのかなぁ~(;^ω^)
追いつけるか分かりませんがスグに『にいつ』に

阿賀野川沿いの県道1号を走りながら
「いつだったか道を間違えて暗闇の中この道を走ったんだよね~。でも間違えたおかげで不安無くこの道を走れるんだから迷子も悪くないかな!?・・・・結果論だけどw」なんて考えつつ。
9:40『にいつ』に到着。
さて、いるのか???いるのか??????(((‥ )( ‥)))キョロキョロ
あぅ~!ここにもいない・・・゚(゚´Д`゚)゚ウワァ~ン
もしかして下条川ダムまで行っちゃった?
う~~ん・・・
でも日程を見た限りではそんなにキツキツのルートじゃなかったんだよな~・・・。
ゆっくりしてるパターンだってあるかも?
tomuzさんが朝に迎撃するかもって言ってたから電話してみようかなぁ・・・。
でも「福島の方に仕事で行かなきゃならないかも」って言ってたから邪魔したくないしなぁ~。
良し!!10:00まで待って来なかったら帰ろう(;´∀`)
ということで待つ事にしました。
待ってる間に販売所の方で梨や枝豆の試食を堪能し(美味かった

朝ご飯に手作りの筋子おにぎりを購入。
コンビニのおにぎりも美味しいけどやっぱり手作りには敵いませんなぁ(*´д`*)マイウ~
ちなみにイトゥーさん達に会えなければブログアップする気がなかったので写真は一枚も撮ってなかったりします

そんなこんなで9:55。
あと5分。
その時、運命の電話が鳴りました

運命の相手はtomzuさん(笑)
時間的に仕事中?
「今イトゥーさんと一緒に豊栄にいる。今何処?あ~、そこだとあと1時間掛かるからヨロ!」
遂にこの時がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そしてお二人共無事に新潟に着いていた事に安堵しました(*´д`*)ホッ、ヨカッタ~
イトゥーさん達が来るまであと1時間。
『ふるさと村』まで引き返し待ってようかとも思いましたが
実は前日12:00に寝た為に3時間30分しか寝てなかったのでこの1時間を体を休める事に活用させてもらいました。
いや~、「あと10分で行く」とか言われてたら
恐らく『にいつ』で(´ー`)/~~バイバイしてた事でしょう(笑)
秋の陽気の中、ウツラウツラと半分夢の世界にいると聞こえてくる音全てが心地好く聞こえます。
人の声。
カートを押す音。
車が道を踏みしめる音。
まるで音楽の様に秋の一時を彩ります(´▽`)
そんなとってもにマッタリとした時間を過ごしていると・・・・
11:20に待ち人来る!!

黒のフォル君がイトゥーさん号

どうでしょう藩士であるイトゥーさん好みにしてみました(*´∀`*)ドヤ?

KさんのCB400SB
おいでませ新潟ヽ(*´∀`)ノイエイ!!
昨日の話をすると
僕が迎撃に行ったPM7:10は丁度近くの紫雲の郷まで温泉に入りに行っていたとの事w
そしてグルリと場内を回り帰った10分後くらいにサイトに戻っていたらしいですwww
う~ん・・・見事なまでのすれ違い(≧∇≦)ダッハッハ
さて、文字ばかりでお疲れでしょう?
なので次回に続きますw
Posted by シャムきち at 17:00│Comments(2)
│ツーリング
この記事へのコメント
いやぁ、ご心配をおかけしましてすみませんでしたm(__)m
朝tomzuさんにお会いして、自分のブログにアップしたことを聞きまして・・・
慌てて見たらアチャーと・・・(汗)
なかなかドラマチックなご対面になりましたね(反省m(__)m)
onちゃんのナンバープレートだぁ(*^^*)
これ欲しい(笑)
朝tomzuさんにお会いして、自分のブログにアップしたことを聞きまして・・・
慌てて見たらアチャーと・・・(汗)
なかなかドラマチックなご対面になりましたね(反省m(__)m)
onちゃんのナンバープレートだぁ(*^^*)
これ欲しい(笑)
Posted by イトゥー at 2012年10月02日 23:55
イトゥーさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
いやいや、ご無事でなによりでした(*´∀`*)
バイクがない=出かけてる
って、いう選択肢が浮かばなかったモノで(;^ω^)
>これ欲しい(笑)
ナンバーにステッカー貼っちゃいましょう(笑)
・・・・マズイですかねぇ?(^^ゞ
こんにちは( ^ ^ )/
いやいや、ご無事でなによりでした(*´∀`*)
バイクがない=出かけてる
って、いう選択肢が浮かばなかったモノで(;^ω^)
>これ欲しい(笑)
ナンバーにステッカー貼っちゃいましょう(笑)
・・・・マズイですかねぇ?(^^ゞ
Posted by シャムきち at 2012年10月03日 21:04