ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月18日

10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)

前回あらすじ

土合ってイイよね~(^^♪




さて、土合駅を堪能し終えたので次の目的地『川場田園プラザ』に向かいます。

利根沼田望郷ラインでワインディングロードを楽しみつつ・・・・・


10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)




10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)

給油中待ちな一枚。
この4台なんか雰囲気がイイ意味で半端ないですニコニコ

『川場』に到着。


10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)

川場と言えば手作りの焼きたてのウインナー&ハムを出してくれる
ミート工房さんの山賊焼きですよチョキ


しかし・・・・・・




















10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)

大行列!!!!(;^ω^)タハハ

他の食べ物屋は空いてるのにミート工房さんだけが大行列なんです(;゚Д゚)!スゴイニンキダ~
駄弁りながら一時間程待ちましたタラ~

腹を減らして待ってる間、
隣のピザ屋からピザを運ぶ方がチラチラと見え、忍耐の時間でしたね~汗



しかし待った分・・・・

いや、それ以上に美味しく頂けましたよハート


10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)

ちなみにここの自家製マスタードはかなり辛いんで注意が必要です。
僕は去年食べた時の事を憶えていたので掛けませんでしたが皆さんは・・・・(笑)



腹が膨れた所で駄べりingタイムアップ

バイクを囲んでワイワイと1時間以上も喋ってましたニコニコ


塩饅頭さん、いとじんさんは初対面なのに気さくに話してくれて楽しかったです(^^♪
今年はキツイと思いますが来年暖かくなったらまたヨロシクですクラッカー

ななパパさんとも一年ちょっと振りにお話できましたね~(´▽`)
次に会う時は「男」川崎乗りですかね?

クレズさんとは3ヶ月振りでしたね。
早く新潟に帰還される事を心よりお待ちしております(`・ω・´)\ケイレイ

イトゥーさんは・・・・・この間会ったばかりですね(笑)
この調子で毎週遊びますか?(@^▽^@)ハハハ



そうこうしているうちに時間は4:00。
帰りの事もあるんでここらで解散させてもらいました。 

イトゥーさん、帰りの時間を付き合わせてスイマセンでした<(_ _)> 

埼玉帰還組はこの後再び望郷ラインを攻めに行ったとか・・・タフですねビックリ


帰りは昭和ICから高速に乗り帰路へ。

諸事情ありまして月夜野ICで一旦降りたのですが今度は高速の登り口を見失い10分程見知らぬ町をグルグルと迷子する羽目に(笑)

本日2本目のリポDをグイッとやってから来る時よりアグレッシブに高速を走り3時間で帰宅。


「急いだ割には大して時間が変わらなかったな~」って思ってましたが

水上~昭和の分+20km
迷子の時間10分少々。

って事は30分くらいは縮めたのかな?




クレズさん
塩饅頭さん
いとじんさん
ななパパさん
イトゥーさん
本日は(14日)はありがとうございました(^^♪

おかげで楽しい一日をなりました。
また機会がありましたら
ヨロシクお願いしますね\(^_^ ) ( ^_^)/




所要時間  12時間30分

走行距離  467,8km

燃費    群馬のスタンドでレシートもらい忘れた(´;ω;`)シクシク





10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)

クレズさん、ななパパさん、イトゥーさんお土産ありがとうございましたドキッ

この記事書きながらパクついておりますw



PS、イトゥーさんへ11月始めくらいの日曜に青いバンダナ貰いに行くかも?です。


このブログの人気記事
2021 冷やしバイク始めました♪
2021 冷やしバイク始めました♪

2021 初ツーでいつもの弁当♪
2021 初ツーでいつもの弁当♪

2020 青物 3
2020 青物 3

透湿防水専守防衛スーツ!!
透湿防水専守防衛スーツ!!

猫っとランチ
猫っとランチ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
越後33観音 御朱印 旅 8
越後33観音 御朱印 旅 7
越後33観音 御朱印 旅 6
2024ちょい散歩
お久しぶりのin福島♪
いつもの弁当を(笑)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 越後33観音 御朱印 旅 8 (2024-05-03 23:27)
 越後33観音 御朱印 旅 7 (2024-04-30 20:32)
 越後33観音 御朱印 旅 6 (2024-04-22 22:06)
 2024ちょい散歩 (2024-03-31 18:04)
 お久しぶりのin福島♪ (2022-05-04 19:38)
 いつもの弁当を(笑) (2022-03-28 23:54)

この記事へのコメント
群馬県は2年連続。ただし昼の遊びだけだから
伊香保温泉で一泊して、夜の群馬県も体験してみよう!

新潟に帰りたくなくなるかもよw
Posted by tomzu at 2012年10月18日 21:32
ツーリングはソロもいいですが、グループで走るのも楽しいですね。
でもビグスクばっかりのグループってまだみたことないような気がする。
Posted by 鯰鯰 at 2012年10月18日 21:48
いや~
1時間並んだのにマスタード掛けすぎて辛くて味わう間も無かったな~

あんなに辛いなら俺も何も掛けなきゃ良かった。。。

あのスプーンで6杯位掛けたからね。。。。

あれ?
バンダナとかってまだやってる?
やってるならオイラも今度貰ってこようかな!!
Posted by クレズ at 2012年10月18日 22:13
tomzuさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

伊香保はそんなにイイ温泉街なのですかぁ(´∀`*)

浴衣美人がいっぱいなのかな?(笑)
Posted by シャムきち at 2012年10月18日 22:13
鯰さんへ

こんにちは( ^ ^ )/

人数が揃うと駄弁り&食事で盛り上がります(*´∀`*)
一人だとその辺が少し寂しかったりしますからね。

まぁ、ソロはソロの楽しみがありますが!

僕の周りはビグスク乗りがほとんどなんですよ。
でも確かにビグスクだけってのは他に見た事ないかも・・・。
Posted by シャムきち at 2012年10月18日 22:17
クレズさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

みんな口を揃えて「辛い~」と悶絶してましたもんね(笑)
あのマスタードはきっと罠ですよ(爆

バンダナは物が無くなるまで配布してるはずですよ!
心配であればお店に電話確認すれば間違い無いです。

>やってるならオイラも今度貰ってこようかな!!

休日だったら一緒出来ますけど平日ですよね?
Posted by シャムきち at 2012年10月18日 22:22
ご無沙汰してます。

チョー楽しそうなツーですね!
最近バイク乗れずイライラしてましたが10/13奈良井宿まで久し振りにソロツー楽しんで来ました。

今度、誘って下さいネ!
Posted by まっちゃん at 2012年10月18日 23:03
レポートお疲れさまです。

山賊焼きメチャ混みでしたね。
待った分美味しく頂けるってもんです。辛かったけどw
迷子とは…ガス欠?
Posted by いとじん at 2012年10月18日 23:34
諸事情で高速を降りた・・・ん~腹痛?笑

見知らぬ待ちをウロウロと・・・忘れ物?

今回、お初でしたが気安く話すぎたかな・・・
失礼しちゃいました。
実は私よりも年齢が下のライダーと
ご一緒したのは初なんです。笑
いつも私が一番若いんですよ~

来月も来られるようなので
その時までにはシート下の整理整頓しましょうね~
Posted by 塩饅頭 at 2012年10月18日 23:46
これ・・・美味そう・・・涎

by 肉食系男子
Posted by T2 (空波とともに) at 2012年10月19日 04:51
あの4台が待っている姿って確かに
何だか知らないですが雰囲気が良いですよね?

スカブの赤、青、白っておフランスの国旗みたいですね。

いや~しかしあんなに大量のお肉を食べたのもかなり
久しぶりでした。

マスツーは健康にも非常によいので
たまには参加しないとな~ってしみじみ思いましたね....。

次にお会いするのはまた1年後とかでしょうか...。

その際は男川崎号に乗って現れると思いますので
よろしくおねがいいたします!
Posted by ななパパ at 2012年10月19日 06:20
山賊焼き、旨かったですね~(^^)
ただ、やっぱり白飯が欲しかった・・・(^^;

おおっ!
いよいよ浜通りですね~(^^)
11月頭の日曜日ですか、予定が合えば迎撃させていただきますよ~
日程が決まったら教えてくださいな(^^ゞ
Posted by イトゥー at 2012年10月19日 16:38
まっちゃんさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

生活の方は落ち着いたみたいですね。
良かったです(´∀`*)

ソロツー思いっ切り楽しんできてください。
ただ楽しみ過ぎて切符を切られないでくださいね(笑)

今度、群馬辺りに行く時はお知らせしますね~(^^)
Posted by シャムきち at 2012年10月19日 18:55
いとじんさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

ありがとうございます(^^♪

山賊焼きが一番人気でしたもんね~(;^ω^)ハハハ
理由は分かりますが・・・。

>迷子とは…ガス欠?

ではなくて、
何も考えないでイトゥーさんの後を追いかけてETCゲートをくぐったのです。
いつもはゲートが一度落ちるまで待つんですが落ちる前に入っちゃったので「アレッ?反応したかな?」と。(汗

で、念の為に一度降りて確認したんですよ~。
ETCはちゃんと反応してたんで良かったのですが今度は登り口が(笑)
Posted by シャムきち at 2012年10月19日 19:01
塩饅頭さんへ

こんにちは( ^ ^ )/

上記理由です(笑)
「Uターンして登ればイイや」って思っていたのですが中央分離帯があって少し道なりに走ったんですよ。

で、いい場所でUターンして道なりに走ったら「アレッ?高速の表記が・・・」となりまして(汗
どうやら降りる時に何処か曲がったらしいのですが道なりだと思い込んでたので「アレレ?」となりました(≧∇≦)マイッタネ!

>失礼しちゃいました

全然大丈夫ですよ~(´∀`*)
楽しかったで~す!

来月の話は福島ですよ~。
お昼に向けて走るので下道トコトコツーで行けちゃうんです(^^)
Posted by シャムきち at 2012年10月19日 19:10
T2さんへ

こんにちは( ^ ^ )/

美味しかったですよ~(*´∀`*)
1パック500円の値段設定も良心的で~す!

程よい塩加減でビールを飲める人なおのこと楽しめるかと(笑)
塩饅頭さんもキリンフリー飲んでましたし(^^)
Posted by シャムきち at 2012年10月19日 19:13
ななパパさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

オーラが出てますよね(^^)
その内の一台はななパパさんのスカブ君ですよ~!

さすが空波!!
波を超え、空を超え、フランスに凱旋ですか!(笑)

男川崎楽しみにしてますね~(^^♪
Posted by シャムきち at 2012年10月19日 19:18
イトゥーさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

白米を販売しないで近くのパン屋orピザ屋で主食を買わせよう!という川場の罠ですね(笑)

一応、考えているのは11月4日(日)で
カフェマリーナさんに開店早々乗り込みスタンプ&休憩。
その後、かつらさんでお昼を食べて時間&体力があればまるせい果樹園さん。
更に時間があればスカイラインを走って高速で帰宅。

みたいなカンジで考えてます。
どんなでしょ?
Posted by シャムきち at 2012年10月19日 19:24
イイ感じですね~(*^^*)
猪苗代から南相馬では国道115号・・・
福島市で混雑しそうですが、それを抜ければ快速なワインディングだと思います(笑)

ただ、4日に黄色信号が・・・
当日吹奏楽団の手伝いに、私もK君も駆り出されるかもしれないんです・・・(泣)
明日K君に話してみますねm(__)m
Posted by イトゥー at 2012年10月20日 02:05
イトゥーさんへ

こんにちは( ^ ^ )/

ヨロシクお願いします(^^♪
Posted by シャムきち at 2012年10月20日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10・14 in 群馬 (俺たちゃ山賊♪編)
    コメント(20)