2012年11月12日
秋を見に♪
11月11日(日)
この日は特に出かける気もなくゆっくりとしていました。
空は曇っていますが晴れてはいる。
そんな天気。
3日のツーでドロドロの山道を走ったのでバイクが汚れているけど
翌日からまた雨なので洗う気も無し・・・。
でも暇w
なので以前にパンフで見た鷹の巣大橋に紅葉見物でもしに行くか!
と、早めの昼食をして11:30に出発
この日は特に出かける気もなくゆっくりとしていました。
空は曇っていますが晴れてはいる。
そんな天気。
3日のツーでドロドロの山道を走ったのでバイクが汚れているけど
翌日からまた雨なので洗う気も無し・・・。
でも暇w
なので以前にパンフで見た鷹の巣大橋に紅葉見物でもしに行くか!
と、早めの昼食をして11:30に出発


じゃ~ん

これが鷹の巣大橋・・・・だと思われる橋www
なんだか今日は皆さん運転が荒っぽいです

トンネル内で抜かされるし、
対向車が来ているのに追い抜きかける車
前車3台抜きのトラックとか

僕は風が強かったので速度は邪魔にならない?最低限の速度で巡航でした。
だから余計後ろの車にせっつかれちゃったw (ノ∀`)テヘ
折角ここまで来たのだからとそのまま山形の道の駅『白い森おぐに』まで~

今年はもう新潟から出ません!とラークさんに宣言したのは2~3日前だったかな(笑)
写真は撮れませんでしたが途中の景色は最高でした


到着~

去年振り?の『おぐに』です。
少し見て回ると鮎の塩焼きが美味そ~な香りを

しかしそれ以上に美味そ~な香りのブツがありました


芋煮500円

なまら美味そ~

そういえば芋煮ってまだ食べた事ないですねぇ~。
でもお昼をしっかり食べたので僕の胃袋に入る隙間無し

そう入るのだとしたら・・・・・・・・

君だけさ

しかし失敗(><)
この子どうやらスジャー〇ミディアムのソフトでした・・・。
ここのメーカーのはソフトと言うよりアイスってカンジで僕はソフトクリームと認めてません(笑)
少しガッカリしながら新潟へ戻ります

帰路を少し動画で!
関川に入ると何やらモニュメントがあったので寄ってみました(´∀`*)ナンダロ?ナンダロ?


関川村名物「猫ちぐら」・・・・・なのですが
そうじゃなくて僕が気になったのはこちら( ̄Д ̄)ノビシッ

丸山大橋。
しかも下には市町村道アーチ橋日本一と!
これは見ておこう。(^_^)ノヨシ
という訳で動画2本目ですw
なにがどうという事もなく・・・まぁ、普通の橋でした(爆
でも橋の上からの眺めはなかなか楽しめます



う~ん、天気が良ければもっと栄えるのでしょうが曇天だと今一つかな?
紅葉?黄?目当てのお客さんが結構来てて秋の名所ってカンジの場所でしたね(^^♪
帰宅途中、以前から気になっていた
乙宝寺の真ん前にあるお饅頭屋さんに寄り道を(*´∀`*)

ここの名物「乙(きのと)まんじゅう」
200年前から同じ製造方法を守っているそうですよ(;゚Д゚)!オォ

酒饅頭ですがすでに冷えていて風味は・・・(-_-;)
ホカホカにヤツを期待してたのですが閉店時間が近かったのかなぁ~


皮は凄くモチモチとしていてほんの少し酸味がありなかなかイケます(*´∀`*)
餡子は豆の風味が若干ありその辺で好みが分かれそうですね。
お豆は苦手!って人は受け付けないかも?
出来ればホカホカで食べたかったです゚(゚´Д`゚)゚
家に持って帰って冷えたものは揚げ饅頭や焼き饅頭にすると美味しいと紙に書いてありました。
ちなみに人気の様でお客さんがポチポチ入ってましたね~

(家の人間に聞いたらやっぱり人気でポンポン売れる商品らしいですよ)
所要時間 3時間30分
走行距離 135,9km
帰宅途中、ライダーさんから ピースサイン(*^^)v 貰いました

これだけでも「家で引きこもってなくて良かったなぁ~」って思えますね

Posted by シャムきち at 21:34│Comments(14)
│ツーリング
この記事へのコメント
お!酒饅頭いいですね〜。
でもホカホカだったらもっと良かったですね。
この時期はやはり熱燗でキューッと行かないとですよ。
え?飲んだら乗るな?
お巡りさんに捕まったら
酒饅頭しか食べてないって言って逃げましょう!
でもホカホカだったらもっと良かったですね。
この時期はやはり熱燗でキューッと行かないとですよ。
え?飲んだら乗るな?
お巡りさんに捕まったら
酒饅頭しか食べてないって言って逃げましょう!
Posted by ななパパ at 2012年11月12日 22:13
113号の紅葉も見頃だったか~
空も青空なら紅葉ももっと綺麗なのにね。
動画始めたな!!
もうちょっとカメラ上げた方がいいね。
風の音対策もね。
土曜から今日まで毎度短いけど新潟にいたんよ~
空も青空なら紅葉ももっと綺麗なのにね。
動画始めたな!!
もうちょっとカメラ上げた方がいいね。
風の音対策もね。
土曜から今日まで毎度短いけど新潟にいたんよ~
Posted by クレズ
at 2012年11月12日 22:16

ななパパさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
ホント、ホッカホカが食べたかったです(T_T)
>酒饅頭しか食べてないって言って逃げましょう!
「奈良漬けを食べました!」って言う人がリアルに結構いるらしいですよ(笑)
しかしかなりの量を食べないと飲酒運転にならないそうです!
酒饅頭だったらお店の饅頭全部イかないとダメかもしれませんね(≧∇≦)
えっ?
アルコール飛んでるから無理?
・・・・・・・・(ノ∀`)テヘ
こんにちは( ^ ^ )/
ホント、ホッカホカが食べたかったです(T_T)
>酒饅頭しか食べてないって言って逃げましょう!
「奈良漬けを食べました!」って言う人がリアルに結構いるらしいですよ(笑)
しかしかなりの量を食べないと飲酒運転にならないそうです!
酒饅頭だったらお店の饅頭全部イかないとダメかもしれませんね(≧∇≦)
えっ?
アルコール飛んでるから無理?
・・・・・・・・(ノ∀`)テヘ
Posted by シャムきち at 2012年11月12日 22:23
クレズさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
最近の新潟はず~~~~~と天気が悪いです(-_-;)
まぁ、休みの日にやんでくれたりするんでその点は有り難いのですが・・・。
動画始めました~♪
前記事に朝日スーパーラインの動画もあげてあるのでお時間があったらヨロシクです(^^♪
カメラ位置は少し改良しようかな?とは思ってるんですが面倒臭くて放置してます(笑)
新潟にいたの知ってますよ~!
でも相変わらずゆっくりとはいかないみたいですね(汗
こんにちは( ^ ^ )/
最近の新潟はず~~~~~と天気が悪いです(-_-;)
まぁ、休みの日にやんでくれたりするんでその点は有り難いのですが・・・。
動画始めました~♪
前記事に朝日スーパーラインの動画もあげてあるのでお時間があったらヨロシクです(^^♪
カメラ位置は少し改良しようかな?とは思ってるんですが面倒臭くて放置してます(笑)
新潟にいたの知ってますよ~!
でも相変わらずゆっくりとはいかないみたいですね(汗
Posted by シャムきち at 2012年11月12日 22:29
年末が近づいてくると、なぜか皆さん運転が荒くなる感じ・・・
お互い、注意して走りましょうね !
シャムきちさんも・・・甘党でしたか・・・笑
お互い、注意して走りましょうね !
シャムきちさんも・・・甘党でしたか・・・笑
Posted by T2 (空波とともに) at 2012年11月13日 06:07
こんばんは!(。・▽・)ノ
ソッチにも運転マナーの悪い輩が!!!
シャムきち様が居ると知ってのことかっ!と叱ってやって下さい。
饅頭・・・見た目は大福っぽいですが、割ってみると・・・饅頭とあんまんの中間な感じ??
ソッチにも運転マナーの悪い輩が!!!
シャムきち様が居ると知ってのことかっ!と叱ってやって下さい。
饅頭・・・見た目は大福っぽいですが、割ってみると・・・饅頭とあんまんの中間な感じ??
Posted by ぽん at 2012年11月13日 16:51
何だか毎日天気予報みていると、そちらは雨マークばかりでしたが・・・
走れたんですね~(^^♪
饅頭美味しそう・・・
でも、やっぱりホカホカを食べたいですよね~
走れたんですね~(^^♪
饅頭美味しそう・・・
でも、やっぱりホカホカを食べたいですよね~
Posted by イトゥー at 2012年11月13日 18:24
T2さんへ
こんにちは( ^ ^ )/
皆さんどこも紅葉渋滞でイライラしてるんですかね~?
ありがとうございます(^^♪
気を付けますね!
「和」より「洋」よりですが甘党ですね(笑)
こんにちは( ^ ^ )/
皆さんどこも紅葉渋滞でイライラしてるんですかね~?
ありがとうございます(^^♪
気を付けますね!
「和」より「洋」よりですが甘党ですね(笑)
Posted by シャムきち at 2012年11月13日 19:12
ぽんさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
反面教師として胸に刻んでおこうかと思います!
自分も似たような事をやってしまった時に素直に反省出来るように(^^♪
皮の厚いモチモチ中華まんってカンジですね!
・・・・・冷えてたけど(爆
暖かければ酒饅頭の風味が楽しめるかと・・・多分(笑)
こんにちは( ^ ^ )/
反面教師として胸に刻んでおこうかと思います!
自分も似たような事をやってしまった時に素直に反省出来るように(^^♪
皮の厚いモチモチ中華まんってカンジですね!
・・・・・冷えてたけど(爆
暖かければ酒饅頭の風味が楽しめるかと・・・多分(笑)
Posted by シャムきち at 2012年11月13日 19:17
イトゥーさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
日頃の行いなのか休みの日にはちゃんと晴れ間が(笑)
去年は平日が晴天で休みになると必ず雨でしたがwww
そうですね~!
ホカホカで食べたかったですぅ~(;^ω^)
いっそ冷たい時はお持ち帰りして温め直すか、オススメ通り焼くor揚げるした方がイイのかも知れません(^^ゞ
こんにちは( ^ ^ )/
日頃の行いなのか休みの日にはちゃんと晴れ間が(笑)
去年は平日が晴天で休みになると必ず雨でしたがwww
そうですね~!
ホカホカで食べたかったですぅ~(;^ω^)
いっそ冷たい時はお持ち帰りして温め直すか、オススメ通り焼くor揚げるした方がイイのかも知れません(^^ゞ
Posted by シャムきち at 2012年11月13日 19:21
シャムきちさんの動画ブレ少ないですね!
何かトリックでも有るのですか?
自分は、余りのブレに動画撮影諦めました(;_;)
今度、教えて下さい。(お金かかる事はダメですよ)
何かトリックでも有るのですか?
自分は、余りのブレに動画撮影諦めました(;_;)
今度、教えて下さい。(お金かかる事はダメですよ)
Posted by まっちゃん at 2012年11月13日 21:24
まっちゃんさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
なんででしょうね(笑)
輪ゴムで固定してるからかな???
前回ログの一番初めの写真通り取り付けしてます。
ドリンクホルダー(1680円)+100均の三脚。
三脚のカメラ取り付け部に引っ掛ける所があるのでそこをホルダー上部引っ掛け、三脚の足を輪ゴムでなんちゃって固定して完成なんです♪
仮説ですが・・・メインの固定が輪ゴムなので車体の振動をうまい具合にやり過ごしてるのかも知れませんね(^^♪
こんにちは( ^ ^ )/
なんででしょうね(笑)
輪ゴムで固定してるからかな???
前回ログの一番初めの写真通り取り付けしてます。
ドリンクホルダー(1680円)+100均の三脚。
三脚のカメラ取り付け部に引っ掛ける所があるのでそこをホルダー上部引っ掛け、三脚の足を輪ゴムでなんちゃって固定して完成なんです♪
仮説ですが・・・メインの固定が輪ゴムなので車体の振動をうまい具合にやり過ごしてるのかも知れませんね(^^♪
Posted by シャムきち at 2012年11月13日 21:41
こんちは(^O^)/
ツーリング、イイですね!
私も行こう!行こう!と思ってると他の予定が・・・鼻水も出るし
バイク乗らないのにロードサービス(JRS)を入会したり
アンダーウエアー買ったりしてます!
来月こそツーリングキャンプしますよ♪
ツーリング、イイですね!
私も行こう!行こう!と思ってると他の予定が・・・鼻水も出るし
バイク乗らないのにロードサービス(JRS)を入会したり
アンダーウエアー買ったりしてます!
来月こそツーリングキャンプしますよ♪
Posted by みつみつ
at 2012年11月15日 13:39

みつみつさんへ
こんにちは( ^ ^ )/
やりたい事をやれないとドンドン物欲に走っちゃいますよね~(^^ゞ
来月にキャンプツーですか?!
メッチャ寒いのに(;゚Д゚)!マジスカ!!
風邪こじらせないように極寒用寝袋で楽しんでくださいね(^^♪
こんにちは( ^ ^ )/
やりたい事をやれないとドンドン物欲に走っちゃいますよね~(^^ゞ
来月にキャンプツーですか?!
メッチャ寒いのに(;゚Д゚)!マジスカ!!
風邪こじらせないように極寒用寝袋で楽しんでくださいね(^^♪
Posted by シャムきち at 2012年11月15日 19:26