ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月06日

走行距離100kmの壁(汗

こんにちは(^^♪シャムきちです♪

今年は体調の関係で100km走れないでいます。
一度、100km超えた時は途中リタイア。
樹海ライン400kmの時はクレズさんがいたからなんとか汗ってカンジ。

そんな今日は平日休み。
来年に向けて少しづつ感を取り戻すべく100kmの壁に挑んでみました(;^ω^)

去年は100kmなんてお散歩距離だったのですけどね・・・・情けないものですタラ~

天気は晴れ良好晴れで気温は黄色い星17~18℃黄色い星

目的地は距離的に今年一度も行っていない笹川流れに決定びっくり(しばらく悩んだけどw)

いつものコース、海を眺めつつ、加治川河口に寄り道。  3~~~~~@(`・ω・´)@ブイ~ン



走行距離100kmの壁(汗


                      見よびっくり この快晴をハート


写真を撮ってから走り出すと、僕の随分後方にバイクが1台。
ライトと軽いシルエットしか見えませんが見た感じスポーツタイプのバイクかな?ってカンジ。

しかしいくら走っても追いついてきません。。。
僕の前は大型トラックで詰まっていたのでそれに合わせて法定速度+α。
スポーツタイプだったら速攻で追いついてくるよね???(´・ω・`)???


なんだろ?と思いながら走り・・・・・


途中、すれ違うバイクさんにピースサインを送りつつ、コンビニで小休止。

駐車場にバイクを停めて後ろを走っていたバイクが通り過ぎるのを見てたら・・・白バイだったwww


ウォォォ!!!!!!(;゚Д゚)!!!!!!ォォォォォ

 マジ(;´Д`)アブネ~


普段からそこまで飛ばさないけど
快速道路なのでいつもの調子で走ってたらもしかして・・・・・・・大型トラック!(*^^)bグッジョブ!


走行距離100kmの壁(汗


気を取り直して・・・・・遅めの朝ごはんにと買ったこのおにぎり超美味かったですドキッ
お口の中で塩っぱ目の鮭が新潟県産コシヒカリとハーモニーを奏でてました(*´▽`*)


走行距離100kmの壁(汗


                   こちらのジュースもおススメです(*´ω`)


                   それから面白い商品を発見しました。


走行距離100kmの壁(汗


ファッションモンスター♪ ファッションモンスター♪ じゃなくてcoffee monsterですw
エナジードリンクのコーヒーバージョン。

味は少し甘めのただのコーヒーってカンジでしたが。。。
効果のほどは良く分かりませんでしたw


そんなカンジで小休憩していると・・・・・・

ネコ野良ニャンネコが登場アップ

見た感じ触らせてくれそうだったので口説きに入りましたが、サッとかわされました(;^ω^)ムムム

なので作戦変更で口説きに入らず少し離れて告白を待ってみると・・・・・・向こうから寄って来たチョキ



ムフフフフ、手籠めにしてくれようぞ( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

と、思ってたら男の子でしたwww


走行距離100kmの壁(汗


野良ニャン 「な~、おっさん。今この店でいくら使こ~たん?」

僕 「えっと・・・・・500円弱ですけど・・・・・・・なにか?(汗」

野良ニャン 「おっさん、しけとんな~!
         最低、1千円分は買~てくれたらお目目パッチリ満面の笑顔
          見せたるんやけど・・・・・。500円やったら半分やな」

僕 「半分ですか?」

野良ニャン 「せや!半分や」

僕 「半分ってどんな・・・・・・」

野良ニャン 「せやから半分・・・・・半目で微妙な笑顔やな!」










走行距離100kmの壁(汗


                 という会話があったり無かったり(笑)





手を出すと頭をゴッツン、ゴッツンしてくる野良ニャンとの戯れもそこそこに出発ダッシュ


国道113号から日東道へ。
久しぶりの高速(無料区間)でしたが貸し切り状態なのでゆっくり走りました。
・・・・だって久しぶりだから怖かっただもん(笑)


結局、怖かったので1区間だけ使って、岩船で降りましたw


走行距離100kmの壁(汗


や~んハートフェイズ君、超~カッコいいわ~~ハートと自己満乙で( ̄▽ ̄)ニヤニヤ


んで、笹川流れまで残り20km弱?な所で雨が・・・・タラ~

見ると笹川流れ方面には黒い雲が掛かっています。。。
現在、走行距離40kmちょっと。
体調の方もやはり崩れてきたので安全マージンを取る意味も込めて帰宅を決意。
(雨の事もあるしね!)


途中、何度か降ったり止んだりしながらも本降りになる事無く帰宅出来ましたテヘッ

家に着くと頭がボーとしてヘロヘロガーン
あそこで帰宅を決意して良かった(。-`ω-)ウンウン



所要時間  3時間

走行距離  89,8km



結局、100km行かなかった~(T_T)


でも早めに帰ったおかげで干してあった洗濯物が雨に打たれなくて良かった~(笑)


あ~、関係ないし無理だけど、猫飼いたい。。。。


このブログの人気記事
2021 冷やしバイク始めました♪
2021 冷やしバイク始めました♪

2021 初ツーでいつもの弁当♪
2021 初ツーでいつもの弁当♪

2020 青物 3
2020 青物 3

透湿防水専守防衛スーツ!!
透湿防水専守防衛スーツ!!

猫っとランチ
猫っとランチ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
越後33観音 御朱印 旅 8
越後33観音 御朱印 旅 7
越後33観音 御朱印 旅 6
2024ちょい散歩
お久しぶりのin福島♪
いつもの弁当を(笑)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 越後33観音 御朱印 旅 8 (2024-05-03 23:27)
 越後33観音 御朱印 旅 7 (2024-04-30 20:32)
 越後33観音 御朱印 旅 6 (2024-04-22 22:06)
 2024ちょい散歩 (2024-03-31 18:04)
 お久しぶりのin福島♪ (2022-05-04 19:38)
 いつもの弁当を(笑) (2022-03-28 23:54)

この記事へのコメント
白バイにピースすればよかったのにw
100km走れないとは、どこか悪いんですか?
もう時期雪で走れなくなりますがゆっくりリハビリして、来年たくさん走りましょうね。
Posted by いとじん at 2014年11月06日 19:21
いとじんさんへ

こんにちは('ω')ノ

白バイピース、一回やってみたくはありますw
一時期よりマシになりましたが今年は年間通して体調がイマイチ(汗

走りに出かけるとあまり良い事がないので(体調的に)だんだん怖くもなって来てます。
取り合えず、近場でもいいからちょこちょこ走って調子を取り戻したいと思ってます♪

はい!来年!!
心配ありがとございました(*´ω`*)
Posted by シャムきち at 2014年11月06日 22:02
なんで~~?
仲間になろうよ~~ (´・ε・`)プー
次こそは白バイに戦いを挑んで下さいw

ところで、シャムきちさんて何か持病持ち?
Posted by ぽん at 2014年11月07日 18:06
ぽんさんへ

こんにちは('ω')ノ

丁重にお琴割り・・・・じゃなくてお断りしますw

持病は冷え性ってくらいですかね~。
なんだか今年は体調的にダメダメなんですよ。
来年に向けてちょっこっとづつ慣らしておかないとです(^^;)
Posted by シャムきち at 2014年11月07日 20:51
分かります分かります
誰だって調子が悪い時はあるもんです
焦らずまったり生きてゆきましょう!

しかし…

禁ネコ症状で悩んでいるのは私だけではなかったのですね…
あ〜猫飼いたいっす!
Posted by ななパパ at 2014年11月09日 21:23
気分や体調がノラナイ時は、無理をしない♪

どうせ、またウズウズしてきますので(笑)


しかし・・・ラッキーでしたね♪
Posted by T2 at 2014年11月11日 05:52
ななパパさんへ

こんにちは('ω')ノ

ありがとうございます♪
すっかり寒いですし今年はそこそこに来年へ向けてボチボチやっていきたいと思います(´▽`*)

ななパパさんも猫好きですもんね。
あ~、喉をゴロゴロいわせたいですぅ~(T_T)
Posted by シャムきち at 2014年11月11日 20:53
T2さんへ

こんにちは('ω')ノ

気持ちはいつもウズウズしてるんですけどね(笑)
心配ありがとうございます♪

洗濯物を濡らす前に帰宅出来ましたからね~♪
でもどちらかというと猫を撫で撫で出来たのが一番ラッキーでした(*´ω`*)
Posted by シャムきち at 2014年11月11日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走行距離100kmの壁(汗
    コメント(8)