2014年07月11日
奥只見修業ラインツーリング♪(帰宅編)
昨日、目の前を飛ぶ蚊を掴えようとしてビシッと手を延ばしたら扇風機にバシッをHIT
爪が割れて地味に痛いシャムきちです
ちょっとした拍子に割れた爪が引っかかって捲れ上がろうとして・・・・本当痛いです(T_T)
さて先回の続き。。。
福島に入ると空が急に黒い雲に覆われ気温が下がりました。
トンネルの中に入るとこの日着ていたメッシュジャケだと
寒くて寒くてガタガタを歯を鳴らす始末です(;´・ω・)サムゥゥゥ
尾瀬の入り口にある御池駐車場で休憩~。


爪が割れて地味に痛いシャムきちです

ちょっとした拍子に割れた爪が引っかかって捲れ上がろうとして・・・・本当痛いです(T_T)
さて先回の続き。。。
福島に入ると空が急に黒い雲に覆われ気温が下がりました。
トンネルの中に入るとこの日着ていたメッシュジャケだと
寒くて寒くてガタガタを歯を鳴らす始末です(;´・ω・)サムゥゥゥ
尾瀬の入り口にある御池駐車場で休憩~。
ナンバーにてるぼうをぶら下げたバイクさんが( *´艸`)
さて、寒かったのでここでシャムきち的秘密兵器の登場~~~

シートの下から3シーズンジャケット~~~www
「替えのジャケット持ってきてる人っていないよ(笑)」とか言われつつ生着替え~(*ノωノ)イヤン
そして寒さと言えば首元からの風!
ということで防風のネックウォーマーを装着

・・・・・・・・しようと思いましたが「本当に恥ずかしいから止めて」と懇願され断念しました

クレズさん的には寒い?これは丁度良いっていうんだよ!ってカンジだったそうです。
基礎代謝の違いでしょうかね???
2年前よりタイヤが使えてますね~。
一息入れ終えて出発

ここまで70kmほど続いたワインディングも遂に終わり、この先は交通量の少ない快走道路。
クネクネが無くなった事で眠気が若干ぶり返しつつ田子倉ダムに到着。
以前、貰い損ねた田子倉のカードをGETです

そしてここから今回のツー二回目の山越えになる六十里峠。
しか~~~し!!
先ほど樹海ラインを制覇し修業を終えた僕にとっては六十里峠など恐れるに足らず


・・・・・・・と思ったのですが大苦戦(;・∀・)アセアセ
途中、原付に煽られながらも(爆)なんとか走破しました(;一_一)
そして朝も寄った道の駅「R290とちお」
予定よりも1時間ほど遅れて到着したため
すでにジャンボ油揚げの販売は終了しておりました。;つД`)Nooo~!
ここで最後の休憩を入れて帰宅となりました。
クレズさん。
お誘い&先導ありがとうございました♪
またよろしくお願いしますね~(*'▽')
所要時間 12時間30分
走行距離 410,6km
燃費 38,2km
Posted by シャムきち at 16:57│Comments(6)
│ツーリング
この記事へのコメント
あの気温でガタガタ震える寒さだと~(汗)
今は夏みたいなもんだけどあの時は清々しいって感じだったんだけどな。。。
この時期にネックウォーマーしようとして一瞬置いて帰ろうかと思ったよ(笑)
まぁ体感温度は人それぞれなんでしょうがないか~~
次回は先導してもらうからね。
それなりの速度で(汗)
今は夏みたいなもんだけどあの時は清々しいって感じだったんだけどな。。。
この時期にネックウォーマーしようとして一瞬置いて帰ろうかと思ったよ(笑)
まぁ体感温度は人それぞれなんでしょうがないか~~
次回は先導してもらうからね。
それなりの速度で(汗)
Posted by クレズ
at 2014年07月11日 20:36

クレズさんへ
こんにちは('ω')ノ
トンネルの中はマジやばかったです(;一_一)サブサブ
でも3シーズン持ってきておいて良かったですわ~!
それなり・・・・それなりにゆっくりな速度で!ですね(笑)
こんにちは('ω')ノ
トンネルの中はマジやばかったです(;一_一)サブサブ
でも3シーズン持ってきておいて良かったですわ~!
それなり・・・・それなりにゆっくりな速度で!ですね(笑)
Posted by シャムきち at 2014年07月11日 21:09
寒いと肩がこりません???
寒暖は人それぞれなので、寒いと感じたら、暖かい服装で♪笑
しかし・・・38km/Lとは・・・優秀ですね!
寒暖は人それぞれなので、寒いと感じたら、暖かい服装で♪笑
しかし・・・38km/Lとは・・・優秀ですね!
Posted by T2 at 2014年07月12日 03:48
クネクネをみんなで走ると置いてかれないかのプレッシャーが酷いですよね。
でも途中で大分慣れて来ません?
自然にバイクが曲がってくれるような...錯覚を覚えるだけかもです(笑)
でも途中で大分慣れて来ません?
自然にバイクが曲がってくれるような...錯覚を覚えるだけかもです(笑)
Posted by ななパパ at 2014年07月12日 10:02
T2さんへ
こんにちは('ω')ノ
肩こりですか?
そういった事はないですね~。
寒くて体が強張るからこるのでしょうかね?(´・ω・`)ウ~ン
フェイズ君、結構燃費イイのがウリです♪
こんにちは('ω')ノ
肩こりですか?
そういった事はないですね~。
寒くて体が強張るからこるのでしょうかね?(´・ω・`)ウ~ン
フェイズ君、結構燃費イイのがウリです♪
Posted by シャムきち at 2014年07月12日 14:42
ななパパさんへ
こんにちは('ω')ノ
昔は確かにありましたね~。
ましてや置いてかれると道が分からないからなおの事そう思いました。
でも今回は一本道&地図持参ですし先に行かれても終始マイペースでしたよ♪
慣れは確かに!
バイクを倒すのもそうですし、余計な力が抜けてよりフリーステアリングになる事で自然に曲げられるのかも知れませんね(*'▽')
こんにちは('ω')ノ
昔は確かにありましたね~。
ましてや置いてかれると道が分からないからなおの事そう思いました。
でも今回は一本道&地図持参ですし先に行かれても終始マイペースでしたよ♪
慣れは確かに!
バイクを倒すのもそうですし、余計な力が抜けてよりフリーステアリングになる事で自然に曲げられるのかも知れませんね(*'▽')
Posted by シャムきち at 2014年07月12日 14:48